暑いあついと、言うまいと思っても口に出してしまう。
8月に入って雨らしい雨が全然降らない大阪。
毎日まいにち降りそそぐ太陽光をタップリ吸収した路面。
蓄熱したまま夜をむかえるから、陽が沈んでも涼しくならん。
そしてまた朝を迎えて陽が照りつける。
日に日に熱が積み重ねられて・・・

ハトもしっかりと水分補給せんとやってらんないと。
今週は徒歩出勤・徒歩帰宅はとり止め。
歩いている途中でぶっ倒れては洒落にならんから。
いつまで続くこの暑さ?
8月8日 土曜日。
この日は朝から掛かり付けの歯医者へと。
二ヶ月ぶりの定期検診。
院長に軽く診察してもらったら、
そのあとは衛生士さんから口内洗浄をしてもらった。
コロナの影響か?
診察に訪れる人が心なしか少ない気がする・・・
さて、診察が終わったらお昼の買い出しに。
汗かきかきスーパーへ行くと、そこはクーラーの効いた快適空間。
午後から出掛けるつもりもないので、昼飲みのアテを調達する。
迷ってまよって調達したのは、

『鰹のタタキ切り落とし』と『ぶっかけ小鉢冷麺』、
それに『おやついなり寿司』と『焼酎ハイボール DRY』なり( ´∀`)
それぞれパックからお皿に移し替えて、

この日から9連休。
まぁ、とりあえず飲もう(^_^;)
まずは大好物の

「鰹のタタキ切り落とし」
とにかく鰹のタタキは毎日食べても飽きることがない。
この日も嬉々として口に放り込む・・・( ´∀`)
この切り落としはヘタの部分。
造りにして残った端部を寄せ集めたお買い得品。
これが美味いんだ( ´ ▽ ` )ノ
そして

「ぶっかけ小鉢冷麺」
大阪の老舗製麺メーカーである恩地食品のもの。
大阪のスーパーでは普段から百円前後で売られている。
この日は消費期限が翌日に迫ったものを割引価格でゲット!
中華麺にスープだけの至ってシンプルなものだけれど、
モッチリ麺にサッパリスープでこれが美味いのなんのって( ´∀`)
鰹を乗せて見映えよく仕立ててやった(^-^)
それから、

「おやついなり寿司」
ちびちびサイズのポケットいなり。
一口サイズでこれまた美味いのなんのって・・・( ´∀`)
ゾロ目88でハッパ64。
いつもと違う夏のお休み始りはこんな感じでスタート。
この後は汗だくになりながら午睡を貪った・・・。
ごっそーさんでした(^^
心頭滅却しても・・・