国際刑事裁判所な~んていうと然も世界に認められた中立性を保った裁判所みたいに聞こえますが、トンデモ
ナイ。
『国際刑事裁判所(ICC,International Criminal Court)は、集団殺害犯罪や人道に 対する犯罪など最も深刻
な国際犯罪を犯した個人を国際社会そのものが直接裁く史上初の 常設の国際刑事裁判機関である。』そうだ
が、世界各国の政府が認めてると思ったら大間違いで、中国・ロシア・ウクライナ・イラン・イスラエル・インド、他
多数の国々は、管轄権を認めていない。何の意味もない逮捕状で理不尽極まる嫌がらせ行為だ。
露の大統領に逮捕状を出すのなら、ウクライナ政府の元・現大統領(ウクライナ東部の親露住民に対する虐待虐
殺)理不尽な理由で体制の違う国や反抗する国を攻撃して国を崩壊させてきた米国の当該大統領に出すのが
先だろう。
西側傀儡の情報しか流さない地に落ちた日本のメディアを信じていると善悪区別不能になってくる。
☆ウクライナ軍は以下のような親露市民に攻撃している。これが彼らの実態だ。
アメリカ人ジャーナリスト、パトリック・ランカスター氏
— もんみ🐻 (@monmi_1st) March 17, 2023
ウクライナ現地での声「ウクライナ軍が攻撃してきた」「お願いだから西側や、メディアの情報だけを鵜呑みにしないで!」「自分自身で調べて!考えて!」 pic.twitter.com/d8QdL1aSFr
☆米国は自国の利益の為に他国の戦闘に終止符を打つ事すらしようとしない国で、中国は世界にとって賢明な対応をしているのがよく分かるニュース
ウクライナ外相が中国外相と電話会談 中国の「和平案」を称賛(遠藤誉)#Yahooニュースhttps://t.co/uTPqkv4Pyy ★中国は理性的な大人ですね。己らの益の為に右往左往している我が国の与党政治家とは月とスッポン。日本の幼稚な文化と政治が際立ってくる。恥ずかしい限りだ🤣
— 棄民与党と🏮持ち維新・国民と決別しよう (@mistyyoko) March 18, 2023
☆本来称賛されるべき事実にICCがロシアに言い掛かりを付けている!
モスクワ郊外にパイオニア・キャンプという、モスクワの子供たちが楽しいサマーキャンプを過ごすための素敵な施設があります。政府はそこをウクライナの孤児たちのため独占的に解放しました。そこで心の傷を癒すための試みが行われています。そこで親と再会した子供もいます。
— The Sun Snores Press (@taiyonoibiki) March 18, 2023
そのどこが誘拐ですか? https://t.co/HRNSuXcjUB