goo

青の本棚

帰省したら実家の本棚が昔のまま。理系だったのに国語の教科書が多いのが不思議ですが、それはともかく色が全体的に水色なのが気になりました。合わせたようにみんな水色なのは変だなと思ったら、日焼けをして色が抜けていたのでした。印刷インクは黄色がいち早く抜けて、次にマゼンタが抜けていくようです。シアンだけが残ってこんな統一感になったみたいです。日の当たらない表紙側などはまだ色が残っていました。日に当たるところに置いておくと一、二年で色が抜けてしまうので、今、表紙のデザインするときにはその辺も少し気になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 日の丸のすごさ この忍耐 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。