画像と駄文
重のくらblog
角野卓造が「春菜じゃねーよ」
と言っているCMやっているけど、ずいぶん前にブログでイラスト描いたような…と思って遡ってみたら、違っていました。↓2008年8月にアップしたイラスト。
角野卓造が「かどのたくぞうじゃねーよ」と言っている絵だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/196f820f54c6c02e646e988dac6666c8.png)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
森林浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/995b99129ce6c1f7dd768b5f3d4454b2.jpg)
かなりの久しぶりに水元公園に自転車で行ってきました。ちょうど菖蒲祭りをやっていましたが、緑の深い小道に分け入ると、ほとんど人はいなくて、本当に緑が深く森林浴効果で気持ちが良い。この写真はiPhoneのパノラマで撮ったのですが、いつの間にかAEロック(露出ロック)の機能が付いていたので、このように森林の中の薄暗い感じがうまく撮れました(↑写真クリックで結構大きいサイズのが開きます)。自動で撮るともっと明るくシラーっとした写りになったと思います。帰りにキャラントというケーキ屋さんで抹茶ソフトを食べて帰りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6年積ん読してあった絵の描き方本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/0a6eefbd506b5f2ce924cedb866adf78.jpg)
自然のものを描くのは難しいんです。木とか水とか、それこそ地面とか。とらえどころがないもの。この本ではそういうものも解説されていれ勉強になりました。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
ブラジルお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/281beabf2c209e5c581abc1fe1e9f56c.jpg)
時差12時間で、移動時間が丸1日もかかるので、時差ボケが治らず眠いとのこと。一週間でまた戻るので、ずらしたままでいるそうです。大変ですね。そんな大変な移動の荷重分の価値も乗っかっているお土産。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )