画像と駄文
重のくらblog
バカ家電
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/3dcc1d78ce97e4836f09c9f19a3a8ccd.png)
まず三菱製の電子レンジ。扉を開閉してからちょっと時間が経つと休止状態になって、ボタンを押しても動作しなくなるのです。先に何か入れておいて、ちょっと他の作業をしてからスイッチオン、なんてことは普通にあることなのに。そこで流れをくじかれる。操作するにはもう一度扉を開閉しないとならない。ぐったり。
あとSANYO製の冷蔵庫。こいつの冷凍室は一度開けて閉めたらすぐ中から陰圧をかけて上がった温度を元に戻そうとする。そうなると数秒待たないと開けられない。でも閉めてすぐに開けたいことは結構あって、その時はもう力づくで開けるのです。
家電メーカーの人、もっとちゃんと使い勝手を考えてデザインしてください。とおもう。そもそもこのレベルの安い家電にはインターフェイスのことなんか考えて作っちゃいないのかもしれない。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ねじ式(立体)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/d26bbd68cf3e437c25a792d56e9750d9.png)
つげ義春「ねじ式」の始まりのシーン。再現して写真で撮ってみた。実はコマ撮りをして動画にしたのですが、ここのブログにアップできるファイル形式にならなかったので、静止画だけ。主人公は後ろの海でメメクラゲに腕を噛まれてしまって、出血を抑えるため腕をおさえながら、医者を探し不案内な町を彷徨い歩く。色々不条理なストーリーの後、婦人科医にシリツをしてもらい切れた血管をつないでもらう(ねじ付き)というお話。
※人形はアリモノ(既製品)のねじ式人形です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )