画像と駄文
重のくらblog
サブスク ひとつ解約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/bd9291b58fe88a493e2036bd006d307a.jpg)
年末に消費行動について考えました。
定額サービスとして広がっている「サブスクリプション」。ビジネス界ではこれからは“サブスク”だともてはやされていますが、僕はどうも嫌な印象をぬぐえません。上のイラストに描いたように、普通の買い物が「その時にその価値をお金と計って納得して買う」ものであるのに対して、サブスクは一見安い料金なのでお得に感じて契約してしまいますが、
①それがずーっと続くこと(一度加入すると漫然と続けがち)と
②薄いけど色々と積み重なっている(色々なサービスに加入してしまう)こと
をつい見逃していることが危うい点だと思っています。サブスクがもてはやされているのは消費者の利点というよりは、売り手が持続的にお金を取るための「うまいやり口を発見した!」という売り手側のもてはやしであることに気づかないと。
そんなことで、サブスクを利用するにしても漫然と続けることなく、見直して必要がなければ「切る」判断が必要だと思っています。今年はフォントのサブスクサービスを1つ切ってみました。今のところそんなに支障はないです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カルディコーヒーセール冬眠期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/cdd1c6b5c4783b3aca832366446d571f.jpg)
この時期毎年カルディのコーヒー豆のセールが途絶える。上のウェブサイトの画面にあるように「現在セール店舗はございません。」(こんなことは1年でもめったに無い)。そこで、以前にも書いたことがありますがamazonで藤田珈琲の深煎りモカを代わりに買いました↓3袋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/6d771398ef5a33ce90a57bcbd1c7db70.jpg)
値段的にはカルディの半額セールより1割程安いですが、味はカルディのモカの方が良いです。予定では次にカルディのセールに行けるのは来年の2月頭。年をまたいでひと月半冬眠用の豆で我慢します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
続・おしん再放送を観てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/d6c8f8a92704a3e5120f7b64d910bccf.jpg)
BSで再放送されている「おしん」を観てますの2回目。おしんのイラスト。前の浩太さんとは全然タッチが違いますが。時代小説のカバーイラストっぽい感じに。富士額でとても日本画風になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )