画像と駄文
重のくらblog
Perfume戦略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/bf4f64937296fc3e964e82d015c1dca2.png)
この”ほとんど同じ衣装デザインだけど、三人それぞれちょっとずつ個性を持たせる戦略”はPerfumeと同じ戦略ですね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
上製本のモデリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/a21304b7b33f506494cf18fa2c9e94bc.jpg)
書籍はソフトカバー(並製)とハードカバー(上製)があります。ソフトカバーは表紙と本文のサイズがピッタリ同じなので、天地と小口はスパっと平らな面になるのですが、ハードカバーだと表紙が中の本文の紙より一回り大きく、また、背を丸く製本するものも多いので、その場合本文紙の小口側の切り口は逆に丸くえぐられるようになります。今回はハードカバーで丸背なので、そういう部分をちゃんとモデリングしました。あと背の内側の部分にチョロっと見える布=花ギレも作っています(灰色の)。左ハードカバー、右ソフトカバー↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/98675ab523db99ad0f39bbc42cc2eeb2.jpg)
ソフトはcheetah3Dで作っているのですが、ImatakeさんがTwitterでつぶやいていたライティングのアイデアを使わせていただきました。柔らかい影をつけるスポットライトのアイデアです。そのTweet。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )