画像と駄文
重のくらblog
コーヒーの "ボディー" がなんとなくわかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/ffa055fb9cc7143245019abbe6196dae.png)
以前このブログで「コーヒーのボディって?」(2016年2月11日)ということを書いた。コーヒー豆の指標として
- 産地(銘柄)
- 酸味
- 焙煎度
昨年秋ぐらいからいつもと違う豆を試して飲んでいるのですが、この豆が「ボディーが足りない(軽い)とはこういうことだったのか」という味なのです。同じ量の豆を使って淹れているのになんかコーヒー味が薄いという感じ。単純にお湯が多めという「薄い」とは違うのかもしれないけれど・・・。ま、違うからそれを「ボディー」と言っているんでしょう。
購入ページのレビューを見ると「スッキリとした」「飲みやすい」と書いている人が多いので、なるほど "良い言い方" をすればそう言うこともできるのかと思いました。
ちなみにその豆はベトナムとサントスのブレンド豆で、深煎り。深煎りなのに薄い感じがするので意外でした。価格が安いのでボディーが軽いということも推測できますが、いつも買っていた(同じお店の)豆の方がもっと安いのに、こんなに薄い感じはしない。なので安いからボディーが軽いということでもないのかもしれない。でも僕は軽いのは好みじゃないので次は元に戻ろうと思っている。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
2024年の年賀状イラスト🎍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/681e38ba668432a0fb6a9dc200ddd879.jpg)
今年の年賀状のイラストです。
これまでのもの「子年」から載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/6f740c327d63b393d0c3d52c29c800ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/8d4a9a073bc43c82b393a09e6b4e3032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/ad22b7edcd08324bd822370aa96619c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/faf3583cf536b61d1e71fb806d02dc2e.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )