中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

冬景色

2021-01-14 17:19:55 | 雑多なもの

こないだの日曜日の画像だけど、nikon D7100 80-200㎜ f2.8D TC-201S

の組み合わせで撮ったもの。

 

自宅から朝の手稲山。

 

上の画像の100%となります、手持ちなのでブレはあるかも。

 

昼から宮丘公園を一回りしてきた、野鳥でもと思ったが晴れてるわりに出会いは

少なかった、野鳥が居る日と居ない日の違いが分かれば良いのだが。

 

出会いは運任せですね。

 

しょうがないので風景でも。

 

公園内からの展望は良くないので住宅街にちょっと下りた所から撮っている、

公園内から野幌の百年記念塔を見たことがなかったがビルの間に見えた。

 

100%画像です。

 

こちらはJRタワー、2倍のテレコンで400㎜だからフルサイズ換算で600㎜相当

となってなかなかの迫力。

 

夕張の「マウントレースイスキー場」が見える、残念ながらコロナ関連で破産した。

 

こちらは東区のモエレ山。

 

100%に拡大すると山頂に人が見える、スキーやソリ遊びに最適なのだろう、

しかしながら日曜日の午後にしては人が少ない。

 

コロナ問題は深刻だ、今冬は長い冬になりそうだ。

 


写真日記ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプ道具で飯を炊く | トップ | RCAケーブルを取り替える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事