goo blog サービス終了のお知らせ 

中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

スピーカーケーブル交換

2012-02-20 19:56:02 | 音楽・オーディオ
(本日2発目)

街に行ったついでにスピーカーケーブルを購入したのだ。

テレビ用のスピーカーが少しでも良い音になるようにと思い
FOSTEX SFC103」を購入、3メーター50の半端物が2050円
だったのだ、1メートルあたり586円である、普通は700円
くらいである。

値段が手ごろだったから買ったのだが、家に帰って調べたら
わりかし評判が良いようだ。


それならオーディオシステムに使用してみることにする、
1メートルちょいに切り詰めて使用。

力強く鳴りながら・・・かつ繊細とでも言いましょうか、
AT-ES1400」よりも自然な感じがします。


そんでもってAT-ES1400はテレビ用として使用することに。

これはこれで鳴りっぷりが良くなったので正解。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽・オーディオ」カテゴリの最新記事