今朝は久しぶりに積雪があった、10センチほど積もったが
昼過ぎには大体解けたようだ、やっぱり春の雪だよね。
その気になればバイクに乗れます。
昔、SR400に一時期乗っていたが、あれから10年以上も時が
過ぎているとは今更ながら驚きである。
その時のSRは維持の関係で手放してしまった。
SR400は初期型が発売されたのは1978年のことである。
発売から33年が経っているにもかかわらず同じスタイルを
維持しているのは凄いことだと思う。
1978年モデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/09af8bf1df94283b1bf30da4027a57cb.jpg)
私が所有していた2000年モデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/a560686086d1edb1617d630b05d7bbc2.jpg)
2012年モデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/e0389d09588f3d7224f85be8625bdf02.jpg)
無事に就職できて生活が安定したら又所有したいと思っている。
ショートムービー『Garage Girl/ガレージガール』
これを見ていたら無性に欲しくなってしまったのです。
昼過ぎには大体解けたようだ、やっぱり春の雪だよね。
その気になればバイクに乗れます。
昔、SR400に一時期乗っていたが、あれから10年以上も時が
過ぎているとは今更ながら驚きである。
その時のSRは維持の関係で手放してしまった。
SR400は初期型が発売されたのは1978年のことである。
発売から33年が経っているにもかかわらず同じスタイルを
維持しているのは凄いことだと思う。
1978年モデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/09af8bf1df94283b1bf30da4027a57cb.jpg)
私が所有していた2000年モデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/a560686086d1edb1617d630b05d7bbc2.jpg)
2012年モデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/e0389d09588f3d7224f85be8625bdf02.jpg)
無事に就職できて生活が安定したら又所有したいと思っている。
ショートムービー『Garage Girl/ガレージガール』
これを見ていたら無性に欲しくなってしまったのです。
何から何までそんな調子で文句言ってくるん
ですよ、言うこと聞いていたら何も出来ない
です。
バイク好きにとってはonとoffの2台はいい組み合わせなのですが、興味の無いひとに理解してもらうには大変ですね。
うちも自動車が軽ですので大型二輪との2台持ちもなんとかなっておりますが、興味の無い親戚にとっては大層な道楽としかとってもらえません。
ご心境、よく理解いたします。
という加速と煙が懐かしいですね。
2台持ちたいけれど頑固な親父がいまだに文句を言って
くるのですよ、「体が一つなのに何故二台必要なんだ!」とね、
以前手放した理由もそれだったんです。
今じゃ一台持ってるだけでも気に入らない
みたいですよ。
一つはブラックな香りがする建設関連、採用されると
苦労の連続か?
もう一つは札幌人なら誰でも知ってるホテル関連の契約社員、
こちらは倍率が超高いので無理くさい。
SR400、就職したら欲しいけどねえ・・・
他にもいろいろ問題があってね、難しいですね。
ロードスポーツも1台あるといいですね、SR400は魅力的ですね。
もう見つかりそうですか?