今朝ネットを眺めていて一番インパクトのある記事は・・・
「クニマス、70年ぶりに発見」でした。
私は釣り好きなもんでして、魚類・・・特にサケ科の淡水魚に関しては
詳しい方です、その中に「かつて田沢湖にのみ生息していたが絶滅」
したとされるクニマスのことが気になっておりました。
世界中探しても田沢湖にしか居ないとされていたクニマス、それを絶滅に
追いやった人間、昔の事とは言え愚かなことです。
でも生きていた。
山梨県の西湖に移植されていた末裔が発見されたのです。
魚なんかどうでもいいと思ってる人も多いかもしれないけど、私にとっては
今年一番のニュースです。
「クニマス、70年ぶりに発見」でした。
私は釣り好きなもんでして、魚類・・・特にサケ科の淡水魚に関しては
詳しい方です、その中に「かつて田沢湖にのみ生息していたが絶滅」
したとされるクニマスのことが気になっておりました。
世界中探しても田沢湖にしか居ないとされていたクニマス、それを絶滅に
追いやった人間、昔の事とは言え愚かなことです。
でも生きていた。
山梨県の西湖に移植されていた末裔が発見されたのです。
魚なんかどうでもいいと思ってる人も多いかもしれないけど、私にとっては
今年一番のニュースです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます