中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

前田森林公園

2016-04-10 19:23:36 | サイクリング2016
とりあえずは晴れている、風も無さそう(に見えた)なのでサイクリングに
出ることにした。

問題はコースなのだ・・・

先週はエルフィンロードを通って北広島駅に行くつもりだったが財布を
忘れて戻ってきた、それのリベンジを考えていたがエルフィンロードは
工事区間があり全線開通ではないらしい。

それでは滝野公園でもと思っていたが今時期は閉園なんだとさ。

北海道のアウトドア施設は連休にならないとオープンしないことが多い
のだ。

体も出来てないこともあるし近場で妥協することにしよう。

前田森林公園に向かいます。


真っ直ぐ行ってもつまらないので琴似発寒川沿いを走ろうと思う。

田村犬猫病院の前から入ります。


車道やら線路やらで迂回することがあるので普段走ることはありません。






日差しがあるときはそうでもないが結構寒いです。




たびたび分断されるので快適ではありません。


迂回した後に線路をくぐる。


一部狭い所や一般道路を走る部分もあります。


最寄の信号機から渡るけど面倒くさいのだ。


新道を渡るところは少々ややこしい。


新道の横からやっとサイクリングロードとして使える感じ。


向かい風が強いし寒いしで嫌になっているけどここまで来たら進むしか
ないよね。


天狗橋に出る。


札幌市がサイクリングロードとして地図に載せているのは天狗橋からになる。






天狗橋から新川中央橋までがサイクリングロード。


新川中央橋から先は路面がやわらか素材なので自転車向きではありません。


前田森林公園に到着。


キクザキイチゲ






ここで昼食のつもりだったけど施設は開いておらず・・・

寒風に震えながら東屋でパンを一つだけ食べて家路についた。


帰りは道を変えました。


本日の走行距離、24キロ。

人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
サイクリング ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星置緑地 ミズバショウ | トップ | 初代復刻カーディナル33の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーズン到来? (しゃちくん)
2016-04-12 09:16:45
周囲の山肌には雪が残るから風は冷たそうですね。

気温的にはこちらの真冬って感じなのでしょう。

それでも走り始めたのは道産子の逞しさかな(笑)

ちょっと走れば自然がたっぷりってのが羨ましいです。

少しずつ脚を慣らして、ロングライドの計画を練るのでしょうね☆☆☆
返信する
しゃちくん こんにちは (ヒデ)
2016-04-12 12:28:55
この日の最高気温は7度とかだったみたい、昨日はさらに
気温が下がり5センチばかり雪が積もりました。
北海道で最大の都市である札幌だけど中心部から30分
ほどでこのような景色にめぐり合えます、今更だけど
そのことに気が付きました、東京ではそうは行かないの
でしょうね。
今年の桜は連休中に満開だそうです、花見サイクリング
が楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サイクリング2016」カテゴリの最新記事