借り物のnikon D300Sのピントが合いまくりで悔しい。
私のD7000と旧18-200㎜の組合せだと広角域&無限遠でピントが合わない癖が
あるが、レンズの問題ではなくD7000の問題であることが判明した。
症状としては無限遠マークより先にピントがあると判断してカメラは動作する
がレンズ作動域の限界点にぶち当たり合焦ランプが点かないというもの、AFを
AかSにしていると通常の設定ではシャッターが切れない。
単純にD7000のピント動作が奥にずれていると判断して間違い無いだろう。
とりあえずD7000のAF微調整を手前側に振って様子をみる。
以前、AF微調整を入れていた時期もあったが望遠側無限遠でピンボケ気味だと
感じてOFFにしていた経緯がある。
午前中、宮丘公園を歩いてきました。
ピントは合っているのかな? こんなものと言えばこんなもの?
以前から広角以外では動作上問題無かったがホントのところピンボケだった
かもしれない。(200mm)
広角域(18㎜)だとこのような場面でもピントが来ないことが多かったが今回は
すんなり来る。
紅葉を通り越して落ち葉の季節になってきた。
200㎜でこんな感じだからOKでしょうか。
少々色あせてきたかもしれない。
18㎜もピントぴったりだと思う。(正直分からない)
中間あたりはこんな感じ、問題無さそう。
AF微調整のやり方だけど正直言って適当です。
望遠側無限遠(遠くの山とかビルとか)のコントラストAFの結果と位相差AFの
差を詰めるだけ。(コントラストAFが正しいという前提だけど)
コントラストAFで合わせた後に位相差AFに切替えてシャッター半押しにすれ
ば合焦ランプの点灯で判断できる。(親指AFに切替えてから)
できるだけ多くのターゲットで確認する方がいいです。
私の18-200㎜は-7で一致する場合が多かった。(多少ばらつきありました)
本日はピントが合わない(合焦ランプが点かない)ことは無かった。
写真日記ランキング
私のD7000と旧18-200㎜の組合せだと広角域&無限遠でピントが合わない癖が
あるが、レンズの問題ではなくD7000の問題であることが判明した。
症状としては無限遠マークより先にピントがあると判断してカメラは動作する
がレンズ作動域の限界点にぶち当たり合焦ランプが点かないというもの、AFを
AかSにしていると通常の設定ではシャッターが切れない。
単純にD7000のピント動作が奥にずれていると判断して間違い無いだろう。
とりあえずD7000のAF微調整を手前側に振って様子をみる。
以前、AF微調整を入れていた時期もあったが望遠側無限遠でピンボケ気味だと
感じてOFFにしていた経緯がある。
午前中、宮丘公園を歩いてきました。
ピントは合っているのかな? こんなものと言えばこんなもの?
以前から広角以外では動作上問題無かったがホントのところピンボケだった
かもしれない。(200mm)
広角域(18㎜)だとこのような場面でもピントが来ないことが多かったが今回は
すんなり来る。
紅葉を通り越して落ち葉の季節になってきた。
200㎜でこんな感じだからOKでしょうか。
少々色あせてきたかもしれない。
18㎜もピントぴったりだと思う。(正直分からない)
中間あたりはこんな感じ、問題無さそう。
AF微調整のやり方だけど正直言って適当です。
望遠側無限遠(遠くの山とかビルとか)のコントラストAFの結果と位相差AFの
差を詰めるだけ。(コントラストAFが正しいという前提だけど)
コントラストAFで合わせた後に位相差AFに切替えてシャッター半押しにすれ
ば合焦ランプの点灯で判断できる。(親指AFに切替えてから)
できるだけ多くのターゲットで確認する方がいいです。
私の18-200㎜は-7で一致する場合が多かった。(多少ばらつきありました)
本日はピントが合わない(合焦ランプが点かない)ことは無かった。
写真日記ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます