goo blog サービス終了のお知らせ 

中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

お勧めの北海道ツーリングコース

2012-02-27 20:38:12 | ツーリング2012~2013
毎日どんよりしているのでネタ切れである、とか言いながら
今日もズラズラ書いてるけど。


2012年、一発目のツーリングネタです。

今年は何から何まで未確定、ツーリングに行けるかどうかも
分かりませんけども。

いきなりですけど個人的にお気に入りのコースは・・・

釧路の春採湖をスタートして興津・益浦・桂恋などの漁村を
通る細い道、そして又飯時付近から根室浜中釧路線に合流し
厚岸に至る、厚岸から別海厚岸線を通り霧多布岬に至る。

そして「霧多布岬キャンプ場」に幕営。

他にもいろいろあるけれど個人的にはここが一番かな。

お勧めのコースがあったら教えてくださいな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KLR250 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yt)
2012-02-28 16:59:49
再度お邪魔します。
春採湖~霧多布コース、地図でなぞってみました。いいコースですね!のんびり走れそうです。
私はもう歳ですので(現役引退の身です)道央中心の日帰りばかりですが、当丸峠、ニセコパノラマ、毛無峠、当別~浜益、夕張~富良野などをよく使ってますよ。
このご時世、なかなか大変でしょうが「急いては事を・・・」などとも・・・今年も良いシーズンを迎えられることをお祈りしております。
返信する
ytさんこんばんは (ヒデ)
2012-02-28 19:37:55
道央中心のコース、私もよく走るコースです。
ニセコはいいですね、私は裏道が好きなので
小沢から604号に入る通称裏パノラマ?はよく
行きます、同じく小沢からニセコワイス付近に
出る道も使います、どちらも全線舗装道路で
とっても快適ですよ。
道東は素晴らしいです、ytさんだって行けると
思います、年配の方も大勢走ってますよ。
早く就職して安心したいところだけどなかなかねぇ・・・
今日も職安通いでした。
返信する

コメントを投稿

ツーリング2012~2013」カテゴリの最新記事