中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

三角山~大倉山

2014-04-19 19:15:09 | 草花・自然等
天気はいいけど寒くてね、自転車でどこかに出掛けるつもりだったけど
ちょっと厳しいですよね。

サイクリングは止めて久しぶりに三角山と大倉山を歩いてきました。

妻チャリで登山口に向かいましたが坂が全然苦しくないのにちょっと驚き
です、数回のサイクリングで体力がアップしているようでした。

山を歩いていても調子が良いのでぐるっと周って大倉山まで行きました。

キクザキイチゲ・フクジュソウ・エゾエンゴサク・キバナノアマナ・ナニワズ
などが見られました。


以下、画像です。
1


2


3 キクザキイチゲ


4


5


6


7


8 フッキソウ


9 フクジュソウ


10 エゾエンゴサク


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


27


28


29 キバナノアマナ


30 ナニワズ


31


32


33


34


35


36


37


38


39


西側の遊歩道はほぼ積雪状態です、泥々の所も多いのでゴム長靴で歩いた
方が安心ですよ。

Nikon 単焦点マイクロレンズ Ai AF Micro Nikkor 60mm f/2.8D フルサイズ対応
クリエーター情報なし
ニコン


RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720
クリエーター情報なし
リコー



人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
自然観察 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偏光グラス | トップ | 円山公園~幌見峠~盤渓山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事