まあまあの天気なので近場をツーリングです。
出発前にリアサスを調整しました、キャンプ装備対応としてノーマル
から3回転増しだったところを1回転増しにまで戻しました、ダンパー
はノーマル位置です。
ツーリング装備で1回転増し、キャンプ装備で2回転増しが無難な線
だと思います。(私の場合)
いつも工具や予備のパーツを積んで走っております。

ちょーーっと風が強いかな、でも暖かいです。


浜益川のサケ釣り風景。

青山経由で帰ります。
腹が減ったけど山の中に食堂はありません。
そう言えばあそこ・・・何か食えるかと思って入ってみました。
店内に蝶・・・エルタテハでしょうか。

暖房が入っておりました。

店内は予想外に小奇麗である。

残念ながら食事は出来なかったけどコーヒーで一息つけました

食事メニューは一応ありますが都合によりけりなんでしょう。


ここです・・・地元の人なら見覚えがあるはず。

年配の紳士がやっておられました。
ユウゼンギクかな? 野菊が満開でした。

青山付近でトウキビを買いました。

当別ダム


太美でラーメン店に入りました。
期待してなかったけどレベルが高いです、どこぞの道の駅とは比べ物に
なりません。


ひまわり畑がありました。


本日の走行距離は172.7キロ、燃費は36.1キロ。
ハイオクを入れているが燃費は変わらないかむしろ悪いくらい、ノッキン
グが出ないこととアクセル満開時に調子が良いことくらいがメリットです、
トータルではレギュラーの方が優れていると思います。
(XLR250Rはレギュラー仕様です)

人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
バイクツーリング日記 ブログランキングへ
出発前にリアサスを調整しました、キャンプ装備対応としてノーマル
から3回転増しだったところを1回転増しにまで戻しました、ダンパー
はノーマル位置です。
ツーリング装備で1回転増し、キャンプ装備で2回転増しが無難な線
だと思います。(私の場合)
いつも工具や予備のパーツを積んで走っております。

ちょーーっと風が強いかな、でも暖かいです。


浜益川のサケ釣り風景。

青山経由で帰ります。
腹が減ったけど山の中に食堂はありません。
そう言えばあそこ・・・何か食えるかと思って入ってみました。
店内に蝶・・・エルタテハでしょうか。

暖房が入っておりました。

店内は予想外に小奇麗である。

残念ながら食事は出来なかったけどコーヒーで一息つけました

食事メニューは一応ありますが都合によりけりなんでしょう。


ここです・・・地元の人なら見覚えがあるはず。

年配の紳士がやっておられました。
ユウゼンギクかな? 野菊が満開でした。

青山付近でトウキビを買いました。

当別ダム


太美でラーメン店に入りました。
期待してなかったけどレベルが高いです、どこぞの道の駅とは比べ物に
なりません。


ひまわり畑がありました。


本日の走行距離は172.7キロ、燃費は36.1キロ。
ハイオクを入れているが燃費は変わらないかむしろ悪いくらい、ノッキン
グが出ないこととアクセル満開時に調子が良いことくらいがメリットです、
トータルではレギュラーの方が優れていると思います。
(XLR250Rはレギュラー仕様です)

人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます