
どーん!!
今日は市場に珍しい魚がおりました!
いつもマグロを取り扱っている所に見慣れない「赤い色」の巨大魚がいたので見学しにいってみると…

デッカイ鯛のような魚が!
緑色の台をパレットと呼びますが、これから体がはみ出す魚はそうそう居ません。
本マグロと同じくらい大きいです!
この魚は「オヨ」というもので、イシナギという魚が大きくなったもの。
今回は津軽海峡で獲れたらしく、重さは約120kgとのこと。
ウロコも大きくて堅いので包丁では歯がたたない為、ノコなどでウロコを取るそうです。
ちなみにこのくらいの大きさだと一体4~5万円で流通するそうです。
意外と安いですね。
せっかくなので上下いろんな方向から記念撮影~♪

すごい大きな口です。

人と同じくらいの体長です。
これから別のところへ運ぶらしく、大きな木箱にいれるところです。

人の力ではいれられないので、フォークリフトで運んで木箱へ入れます。

よっこいせ。

入りました~!!

箱にはいるとよりいっそう大きく見えますね。
怖いくらいにでかい口ですね・・・{グズン}
どんな風に調理するんでしょうね?新鮮なうちはお刺身かな??気になりますー{YES}
これよりサイズが小さい「イシナギ」は、お刺身や寿司ネタとしても美味しいみたいですね。
これだけ大きいので焼いて食べるのも食べ応えがあっていいかもしれません。