![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/9bd46a63d72f1ed58708b8bbfa072ae7.jpg)
カレイはたんぱくで食べやすいお魚です。真ガレイは今が旬。
煮つけのイメージがありますが、今回はさっと焼いてサラダ仕立てで食べましょう!
★材料(4人分)
・真カレイ・・・1尾(300g)
・塩・・・小さじ1/10
・サニーレタス・・・1/2個(40g)
・ベビーリーフ・・・1/4袋(18g)
・赤パプリカ・・・1/4個(40g)
<わさびドレッシング>
・しょうゆ・・・小さじ2(12g)
・オリーブ油・・・小さじ1(4g)
・食塩・・・小さじ1/6
・白こしょう・・・少々
・わさび・・・2g
・レモン果汁・・・大さじ2/3
★作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/9b0702f60cbe5412513a9e5c066a4a58.jpg)
①カレイは尾から頭に向けて、包丁を立ててウロコをそげ落とす。
胸びれから包丁を入れて頭を落とす。腹わたをかき出し、残ったわたは指で取り、腹の中を水できれいに洗う。【下処理】さっと塩をふっておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/82b269ed6eb5ef56464d165fb994e2f1.jpg)
②サニーレタス・・・よく洗って一口大にちぎる
ベビーリーフ・・・よく洗っておく
赤パプリカ・・・1cm角に切る
玉ねぎ・・・みじん切りして皿に広げておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/44f50c18ca99dc127e9bfc4fda3bdad4.jpg)
③玉ねぎとドレッシングの調味料を混ぜ合わせて、わさびドレッシングを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/f5c8109c777b40c21008aa48c49da88d.jpg)
④カレイをグリルでこんがりと焼き、さっくりほぐす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/9bd46a63d72f1ed58708b8bbfa072ae7.jpg)
⑤皿に野菜類を盛り付け、カレイを乗せて、ドレッシングをかけたら完成!
【レシピ考案】東北女子大学(2016年11月19日開催)
<1人当たり>エネルギー:70kcal たんぱく質:10.4g 食塩:1.0g
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます