ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

志度の畑の風景です。(2023-9-26)サツマイモの収穫時期が近いです。

2023-09-26 | 志度の畑

家内の友人からもらったサツマイモの種芋から延ばしたツルを追加で植えた分も
最初に植えた分も
うまく根付いてくれて生い茂っていてもう少しで収獲できそうです。
ナス・トマト・キューリ・万願寺とうがらし・オクラの収獲は終わって、
スイカとカボチャも取り除いていきます。マクワウリともいくらか採れました。

 左の画像は中段と上段のエリアに
 植えたサツマイモの状況です。
 下の画像は下段エリアの状況です。
 

 

 

 


        下の画像は万願寺とうがらしとナスの様子です。
        どちらも沢山収獲できてよかったです。

        

  下の画像の左側はカボチャの様子です。ツルが方々に伸びてまだ花が咲いています。
  今年は小玉ですが、かなり収獲できておいしかったです。
  下の画像の右側はサトイモの様子です。草に覆われていましたが、水分が十分だったようで
  成長していました。造田の家の近くで育っているサトイモが立派です。

 

  下の画像の左側はトウガンの様子です。家内の友人がくれた苗6本から何個か採れました。
    下の画像の右側は畑の近くに植えてあるイチジクの木か採れた実です。
    

        下の画像はクリの木とビワの木とイチジク畑の様子です。
       クリの実りが遅れているようで、収穫はまだです。

       

  下の画像は斜面のミカンの様子です。今年は沢山生っていて枝がたわんでいます。
  もっと摘果をしなさいと 畑を見に来てくれた元の会社の上司に言われました。

 

  下の画像の左側はユズの様子です。私はユズと思っているのですが、違う種類かもしれません。
    下の画像の右側はレモンの様子です。例年よりは少ない感じですがかなり生っています。

 

    今年は暑さが長く続いたので、彼岸花の開花が遅れていましたがお彼岸には
     たくさん咲いてくれてとてもきれいです。例年のように白いヒガンバナも咲きました。

    

        

    

        

        下の画像は畑の近くに咲いている いろいろな花です。
        球根が残っているので毎年咲いてきれいです。

        


志度の畑の風景です。(2023-7-19)追加でサツマイモのツルを植えました。

2023-07-20 | 志度の畑

家内の友人からもらったサツマイモの種芋から延ばしたツルを追加で植えました。
前回に植えた分は雨がよく降ったのでうまく根付いてくれて生い茂っています。
ナス・トマト・キューリが収獲できて、スイカとカボチャも実がついています。

 左の画像は中段エリアに種芋から
 延ばしたサツマイモのツルを植えた
 様子です。
 数本ほどを何回かに分けて植えて
 水やりをして 根付きました。
 最初の分はもう元気で大丈夫ですが
 最後に植えた分は 少し心配です。

 下の画像は下段と上段のエリアに
 植えたサツマイモの状況で元気です。
 草取りをして、ツル払いもしました。

 

 

 




 

 

 

 

 

        

下の画像の左側は下段のエリアに植えたミニトマトの様子です。
次々と赤くなった分を採っています。
下の画像の右側は上段のエリアに植えた大玉トマトの様子です。
赤くなってきて少しだけ収穫しました。

 

 左の画像はナスとピーマンの様子です。
 他にアマトウトウガラシも生ってきています。
 
 下の画像はキューリの様子です。2か所に植えた
 のが毎日のように生ってくれて収穫しています。

   

下の画像の左側はスイカの様子です。
草に覆われた中に何個か実が生っていたので ワラを敷きました。
下の画像の右側はサトイモとミョウガの様子です。ミョウガの収穫が始まりました。

 

下の画像の左側はカボチャとシロウリの様子です。
下の画像の右側はトウモロコシの様子です。トウモロコシは収穫しました。

 

        下の画像はキキョウの様子です。今年はたくさん咲いています。

       

                     

      今年もアジサイがたくさん咲きました。ヒマワリも咲いています。

      


志度の畑にさいたいろいろな花と 造田の家にある花などです。

               玄関先のブーゲンビリア

      

志度の畑のヒメヒオウギズイセン         キキョウとグラジオラス

  

家に飾ったキキョウ                  造田の庭先のマンリョウ

  


志度の畑の風景です。(2023-6-26)ジャガイモを収穫しました。

2023-06-27 | 志度の畑

サツマイモの苗を3回に分けて植えましたが、雨がよく降ったのでうまく根付いてくれました。
夏野菜の植え付けもほぼ終わって育ってきていて、ジャガイモの収穫も終わりました。

 左の画像は今回収穫した最終の
 ジャガイモです。
 6月の初めころに掘った分は子ども
 と兄に送りました。大きくて喜んで
 くれました。
 今回の分には赤いのもあって今年が
 初めての収穫でアンデスレッドという
 品種です。
 下の画像は前回の分で、会社の先輩に
 見せたら土寄せが不足して青いのが
 できていると指摘されました。
      

下の画像の左側は3か所に植えたサツマイモが根付いた頃の様子です。
下の画像の右側は葉が茂ってきたサツマイモの様子です。草取りとつる返しをします。

 

下の画像の左側は3か所に植えたトマトの様子です。かなり大きくなってきて支柱に固定したり
アーチ状の支柱にビニールの雨よけを張りました。
下の画像の右側は色づいてきたトマトの様子です。少しづつ収穫しています。

 

    ナスを下段と上段のエリアに4本づつ植えています。下段のエリアには花が咲きました。

    

        キューリを2か所にネットを張って育てています。もう実がなりだしました。

        

            カボチャとマクワウリも植えました。つるが伸びてきています。

            

下の画像の左側はシシトウ・ピーマンの様子です。シシトウは少しづつ収穫しています。
下の画像の右側はスイカ・サトイモ・トウモロコシの様子です。

 

        今年もログまでの道沿いのアジサイがたくさん咲いてとてもきれいです。

       

 左の画像は毎年咲く赤い花で名前を知りません
 でしたが、Googleレンズで調べたら
 ヒメヒオウギズイセンという名前のようです。
 画像を右クリックすると現れるメニューの
 Googleで画像を調べるを選ぶとGoogleレンズが
 表示されます。
     

 ヒマワリは家内が友人からもらって植えたのが
 咲きました。

 畑には昔からのグラジオラスがたくさんあって、
 今年は例年よりも多く咲いています。

 

 

        家から5㎞位のところにある亀鶴公園の花しょうぶがきれいだとみてきました。

        


志度の畑の風景です。(2023-6-7)サツマイモの苗を植えました。

2023-06-08 | 志度の畑

台風の影響で雨が多く降りました。その間にサツマイモを3回に分けて植えましたので
うまく根付いてくれました。
夏野菜の植え付けもほぼ終わって、あとはジャガイモの収穫です。

        5月の末に牟礼の西種苗店で買った坂出金時100本を下段のエリアに
        植えて、続けてコメリで買った40本を上段のエリアに植えました。
        その後 西條種苗店で買ったシルクスイートと紅はるか40本を追加で
        下段のエリアのエリアに2畝を作って植えました。

          

        下の画像は下段のエリアと中段のエリアに育っているジャガイモの様子です。
        順調に育って、倒れ掛かったり茶色くなったのもあり収穫が近いです。

        

    下の画像はトマトの様子です。エンドウで使ったアーチ状の支柱の下に
    4本づつ植えて、もう実を付け出しています。

    

          

   今年もナスとキューリの収穫を楽しみしています。ナスもキューリも花が咲きだして
   キューリには実がもう付き出しています。

   

                

下の画像の左側はエダマメとオクラとトウモロコシの様子です。
下の画像の右側はログの近くに植えたゴーヤと、追加した中段のエリアのゴーヤの様子です。

 

        下の画像はカボチャ・スイカ・シロウリ・ハヤトウリの様子です。

        

下の画像の左側はミョウガとイチゴ畑の様子です。今年はイチゴの収穫ができました。
ミョウガはそろそろ集荷鵜の時期です。
下の画像の右側は下段のエリアに作った花壇に咲いているガザニアと最近植えたヒマワリの苗です。

 

        今年もログまでの通路沿いのアジサイがたくさん咲いてとてもきれいです。

       

   ビワの実がたくさん生っていて次々に収穫していっています。

    

       志度の音楽ホールに生っていたアンズの実をたくさんもらいました。
       梅かと思ったのですが初めてアンズがアプリコットと知りました。

       

 

 上の画像は畑の近くに兄が植えてくれた
 サツキの様子です。
 何本も植えてありましたが、一本だけに
 なりました。

 左の画像は造田の家の玄関先に置いてある
 花の様子です。
 屋島の家から持ってきたランは今年も
 何本か咲いてきれいです。
 カサブランカも小ぶりですが咲いていま 
 す。


志度の畑の風景です。(2023-5-15)ソラマメの収穫を終えて夏野菜を植えています。

2023-05-25 | 志度の畑

5月の連休が終わって、エンドウとソラマメを採って残りはジャガイモです。
今年もタマネギは大きくなりませんでしたが、エンドウとソラマメは豊作でした。
収穫した跡地にはナス・トマト・キューリなどの苗を植えだしています。

 畑にはジャガイモがたくさん育っていて収穫が楽しみです。

 

                

 左の画像は5/24に下段のエリアに
 耕運機で耕して3つの畝を作って
 スイカとカボチャ・オクラ・エダマ
 メ・トウモロコシを植えた分です。

 下の画像の右側はトマトを植えた分
 です。エンドウを作ったアーチ状の
 支柱の下が雨よけのカバーが付けられ
 ます。

 下の画像の左側はナス・シシトウ・
 トウモロコシを一畝に植えた状況
 です。

 

 

        畑や斜面に植えているミカンに白い花が咲いていますが
        下の画像はバイクでログまで行く途中に見えるミカン畑です。

        

下の画像の右側は畑のミカンとユズの白い花で、左側はレモンの赤紫の花です。

 

 左の画像はカキの芽の様子です。緑色の葉が
 きれいです。

 下の画像は10年前くらいに兄が植えてくれた
 サツキが残っていて花を咲かせてくれています。

   

 

 

 

 

下の画像の左側は畑に咲いたシャクヤクです。今年もかなり咲いてくれました。
下の画像の右側はオレンジタウンの空き地に咲いている黄色い花で、高速道路の路肩にも
たくさん咲いている特定外来生物のオオキンケイギクだそうです。

 

        下の画像は近所の麦畑の風景です。黄金色できれいです。

       

       下の画像は田植えが終わった水田の様子です。

       


5月の連休に孫と徳島のサイクリングと愛媛の川之江城に行って来ました。

2023-05-13 | 志度の畑

5月の連休で吹田から息子の家族が帰ってきて、徳島でサイクリングをして
その後に東京から孫が帰ってきて愛媛の川之江城に行って来ました。

 吹田の息子は子供と二人で四国一周の
 サイクリングに参加していて 秋には
 今治市の「しまなみ海道サイクリング」
 でした。今回は徳島の日和佐から那賀川
 を走るとのことで私たちも車で日和佐に
 行って「うみがめ博物館」を観ました。

 息子の子供はてっちゃんで、阿佐海岸鉄道
 のDMVが撮れて喜んでいました。

 日和佐の「うみがめ博物館」は初めて行き
 ましたが、多くの展示と亀が見れました。

 お昼は道の駅で食べて、帰りには高松の
 家内の友人の息子から魚をたくさん貰い
 ました。

 下の画像は海岸鉄道のDMVと日和佐の「うみがめ博物館」です。

 

         DMVの動画をYouTubeにアップロードしてOpenShotで90度回転させました。

         DMV動画

    

         

        下の画像は家内の友人の息子から貰った魚です。
         Googleの画像検索を使って魚の名前を見つけました。

        

5月の6日には東京の孫と豊浜の道の駅で昼食をして、愛媛の川之江城に行って来ました。
道の駅の食事は良かったです。孫は骨付き鳥も食べました。

 

川之江城は町から近い小高い丘にありました。小規模ですが手入れが良くてきれいです。

    

        


志度の畑の風景です。(2023-5-5)エンドウの収穫をしています。

2023-05-10 | 志度の畑

5月の連休に大阪から息子の家族と東京の孫が来て畑にも行きました。
エンドウを収穫して友達にもいろいろと送りました。これからはソラマメの収穫で
ジャガイモがかなり育ってきます。タマネギは今年もうまく育ちませんでした。

        下の画像はエンドウの様子です。

    

                          

     下の画像はソラマメの様子です。

    
 

                  

       下の画像はジャガイモの様子です。

      

        

       下の画像はタマネギの様子です。

                   

     下の画像は志度の畑の下段のエリアの様子です。
    アーチ状の支柱にエンドウが育っていて、手前にソラマメとジャガイモが育っています。

    


 

 左の画像はイチゴ畑とニンンクとハヤトウリの
 様子です。ハヤトウリは2個植えて支柱を立て
 ました。

 下の画像はキキョウとシャクヤクの様子です。

   

下の画像の左側はアヤメとガザニアの状況です。アヤメは隣家の分ですが毎年咲きます。
下の画像の右側はビワとサクランボの様子です。サクランボに初めて小さな実が付きました。

 

下の画像の左側はミカンの花とレモンの花の状況です。
下の画像の右側はユズの木の様子です。

 

        下の画像はログハウス近くのプラムの老木が先日の風雨で倒れた状態です。
       以前にも一本倒れて2回目です。見晴らしが良くなっていいです。

        

 左の画像はバイクでログまでに行く近所の 
 麦畑の風景です。そろそろ色づいてきて
 もう少しで麦秋の色合いになります。
 それと早くも水田には田植えが終わって
 きています。
  
 下の画像はバイクでログまでに行く途中に
 ある野菜の無人販売所の風景です。

             


志度の畑の風景です。(2023-4-19)エンドウとソラマメとジャガイモが育っています。

2023-04-24 | 志度の畑

4月も中旬が過ぎて、エンドウを収穫して子供たちに送りました。これからはソラマメとジャガイモが
育ってきます。ワケギとマンバの収穫は終わりました。今年はタケノコが豊作でした。
新緑のクリやカキの芽が出始めて、コデマリやシャクナゲの花が咲いてきれいです。

               下の画像はエンドウの様子です。
    白い花が咲いて次々に実が生ってくれて 収穫をし始めています。

     

             

  

      下の画像はソラマメの様子です。
      今年も多く植えて早く育ったのや色々です。そろそろ実が付いています。

     

 

      下の画像はタマネギの様子です。 今年も多く植えたのですが大きくなりませんでした。
     地区の無人販売所には一束3個で100円でしたので、子どもたちに送るときに追加しました。

                   

 

      下の画像はジャガイモの様子です。 植え付けが遅れて生育がまだまだです。
     早く植えた分は大きくなってきたら3本くらいに芽カキをして、土寄せをします。

      

 


下の画像の左側はニンニクとハヤトウリの状況です。ニンニクは毎年 良く育ちます。
ハヤトウリは一度だけなったことがありますが、何度目かの挑戦です。
下の画像の右側はイチゴ畑の様子です。手入れはしていますが、株分けをしないので実は小さいです。

 

下の画像の左側はログの近くのモミジとクリの木が新緑できれいです。
下の画像の右側はクリの木と柿の木の様子です。どっちも鮮やかな緑色です。

 

        下の画像は高野山で買ってきて地植えしたシャクナゲが咲きました。
       シャクヤクとキキョウのエリアの草取りをしています。
       ちょうどヤマブキが満開できれいです。

       

       ログまでの坂道沿いに植えてあるコデマリが白く咲いてきれいです。

       

 左の画像は近所の麦畑の風景です。
 もう早いところは田植えも始まっています。

 下の画像はバイクのメーターが33,333㎞に
 なったので、記念撮影をしました。

 


志度の畑の風景です。(2023-4-10)エンドウとソラマメが育ってきています、

2023-04-12 | 志度の畑

4月の初めから東京に行っている間に桜が散って 畑の様子もずいぶん変わっていました。

タマネギとエンドウとソラマメが育っていて、ジャガイモも少し大きくなって来ました。
モミジやカキの木に新芽が出て来てきれいな色です。シャクヤクも育っています。

        下の画像はエンドウの状況です。アーチ状の支柱に張った
        ネットにたどり着きました。小さな実が生りだしています。

        

下の画像の左側はエンドウの白い花が沢山咲いている状況です。これが実になるのでかなり採れます。
下の画像の右側はログの近くにプランターで育ったエンドウです。何とか大きくなりました。

 

下の画像はソラマメの様子です。紫色の花が咲いて、大きくなって倒れかかったので支柱を立てて
先端のつぼみを取って成長を止めたり、根元の葉をカットして根元の風通しを良くしました。

 

下の画像はタマネギの様子です。今年は大きなタマネギが出来ると期待していたのですが、萎れてきたり
していてどのくらいの収穫が出来るでしょぅか?

 

        ジャガイモを植える場所がなくて、買っておいた種芋を少しづつ
        畝を作っては植えていったのが芽が出てホッとしています。
        大きくなった分から芽カキをして土寄せをしていきます。

        

        今年もマンバが豊作で何度も収穫して やっと採り終えました。
        ホウレンソウを友達が2畝に種まきをしてくれたのが育ってくれました。
        ワケギも家内の友達からたくさんの苗を貰って植えたのが大きくなりました。

         

 左の画像の上は兄が柿の木にランを   

 巻きつけたのが根付いた状態です。

 中央は4月10日に今年初めて掘った
 筍です。
 毎年 斜面に出てくるのを掘ります。
 早速 湯がいて食べましたが美味しかった 
 です。

 下の分はイチゴ畑です。
 良く手入れをしていますが古い苗ですので
 大きくはなりません。

   
   6年前のタケノコの画像です。

   

 

 

 

    左の画像は斜面の西洋スイセンの様子です。
 会社の上司から送られてきたのを兄が段々畑に
 植えつけてくれたのが 毎年咲きます。
 今年は例年よりも少し早く咲いてきれいです。

 

    下の画像はシャクヤクの様子です。
 草に覆われていますが 大きく育っています。

 

 

 

 

  下の画像はシャクナゲとナシの花とタンポポです。

        

下の画像の左側はモミジの新緑の状況です。多度津の弟が実家から苗木を持ってきて植えたものです。
下の画像の右側は柿の木の芽が新緑の葉できれいです。

 

        下の画像の左側は斜面に植えてあるクリの木とブルーベリーとサンショです。
       下の画像の右側は畑の傍に植えてあるキンカンです。

       

       下の画像は自宅の庭に咲いている花と 近所の畑に咲いている花です。

       

下の画像の左側は近所の麦畑の状況です。もう穂先がでてきています。
下の画像の右側はもう田植えがやっているところがあります。