ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

今年 最初の志度は寒かったです。

2011-01-12 | 志度の畑

今年の冬は特に寒いようで 1/7(金)から1/10(月)の
午前中まで志度で畑作業などをしてきたのですが 風も強くて
寒かったです。

畑には タマネギ と まんば が育っていて 今回はこやしを
まきました。
水仙などの花が咲くエリアに 丸太で柵を作ってもらい
見た感じが良くなりました。

  

冬の花は水仙で 毎年 沢山咲くのですが 寒くてまだまだ咲く様子が
ありません。
手入れをしていないので 密集しています。

  

畑のスナップエンドウには また少し実が付いていました。
ビワの木には花が咲いていて 今年は剪定をして 摘果も
して 大きな実が熟れてくれるのが楽しみです。

  

今年は梅の木に 花が多く見られます。
実が沢山ついてくれると良いのですが どうでしょう。

  


1/4(火)には今年 1回目のコンペが西宮市塩瀬町の山の中にある
「よみうりゴルフウェストコース」であり 参加しました。

寒い日で 暮れから正月にかけて降った雪がかなり残っていて
そちらには打たないようにとキャディさんが言うのですが無理でした。

季節ごとの景色の変化が楽しみになってきて
今年からゴルフ場の写真を撮ろうかと思っています。
もう木々は少しずつ芽が出てくる気配があります。

     


1/3には子供たちが孫を連れて来てくれ 賑やかでした。
今 5人の孫がいますが夏には 6人になります。