ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

6月のお出かけは花の寺で有名な三室戸寺のアジサイ見物でした。

2013-06-20 | お出かけ

6/18(火)に13名のメンバーで、9時にJR吹田を出発して京都で奈良線に乗り換えて

黄檗という駅で京阪電車に乗り換えて1駅で三室戸寺駅に着きました。

暑い日差しの中を約15分とのことでしたが、やっと着いたのが10時40分くらいでした。

全員が揃いませんでしたがお寺さんの入り口で最初の記念写真です。

これから石段を登ってお寺の本堂へ向かう前に全員が揃っての記念写真です。

石段を登ったら立派な境内があり、広場にはハスの花が咲きだしていて沢山の人が写真を撮っていました。

牛やウサギや蛇の石像があり、何か有難いことがありそうですが知識がなくて帰ってからインターネットで

調べてみました。

宝勝牛--本堂の手前に鎮座していて、開いた口の中に石の玉があり、撫でると勝運がつくといわれています。

牛の像の隣に若乃花・貴乃花の手形があり、私の手と同じくらいの大きさでした。

  

狛兎--三室戸寺本堂前に狛牛と対面してが安置されている、狛兎は、御影石製で、高さ150cm、幅90cmの巨大なものです。

兎は、幅60cmの大きな玉を抱いていますが、玉の中に卵型の石があり、それが立てば願いが通じると云われています。

狛蛇--宇賀神の像が本堂前に鎮座しました。三室戸寺にとっては、狛牛・狛兎に続く「狛蛇」ともいえる像で平成25年の巳年には人気が出そうです。
財運・金運の蛇神で、頭は老翁、体は蛇で蓮に乗る姿をとっています。

宇賀神を撫でると、財運(金運)・良運がつくといわれています。

  

三重塔も立派なものです。元禄17年建立の全高16メートルだそうです。

本堂を背景にハスの花の前でも記念写真を撮りました。

三室戸寺は花の寺として有名で、庭園 『与楽園』は5000坪の広さがあり、枯山水・池泉・広庭からなり、

5月は2万株のツツジ、一千本のシャクナゲ、6月は1万株のアジサイ、7月はハスの名所です。。

  

当日(6/18)はアジサイの花が見ごろでたくさんの写真を撮ったのをPicasaでコラージュに編集しました。

帰ってからインターネットで今日の花だよりに載っていた三室戸寺のアジサイの写真も取り込んで
Photoscapeで編集しました。

          

ハスの花もたくさんの写真を撮ったのをPhotoscapeで編集しました。
帰ってからインターネットで今日の花だよりに載っていた三室戸寺のハスの花の
写真も取り込んでPhotoscapeで編集しました。

 

            

11時40分頃には庭園を出て、三室戸寺駅に近くに予約していたお好み焼きの店に向かいました。

皆さんそれぞれに好みのお好み焼きを注文して、ビールも飲んでゆっくりと歓談できました。

食事の風景をPicasaでコラージュにしてみました。

恒例の記念撮影の時には私のカメラが電池切れで、小椎尾さんのカメラでお店の人が撮ってくれました。

    

 

お店を出た後は、次の行き先は決めなくてそれぞれで帰ってもらいました。

私は行きと違ったルートでと、京阪電車で中書島で乗り換えて京橋まで行ってJRで帰って来ました。

中書島から京橋は特急だったので、快適でした。京阪電車は電車も立派なように感じました。