2月26日(木)の朝一番の高速バスで志度に向かい、28日(土)には吹田に戻ってきました。
26日は一日中 雨で、近くのホームセンター ジョイで隣家の人と耕運機を購入しました。
志度で畑をやり始めてから、ずっと隣家の耕運機
を借りていましたが、もう買い換えようとのこと
で 共同で新しい耕運機を購入しました。
買ったのは 今迄と同じホンダ製の「こまめ」と
いう機種で 発売以来33年とラベルにありまし
た。
操作方法も同じで、使いやすく 車輪付になった
ので運搬が楽になりました。
エンジン音が静かになったのと、力をあまり入れ
なくても 動いてくれるので助かります。
翌日 早速 ジャガイモのエリアを耕しました。
ジャガイモの植え付け時期は2月の終わりころか
ら3月の初めで、苗屋さんで買っておいたメーク
インと 男爵 各5Kgを切らずに丸ごとで植え
ました。以前にはジャガイモを半分にして切り口
にシリカをまぶして、30cmくらいの間隔で
植えていましたが25cmの間隔にしてみまし
た。それと家内の友人から貰っていた 北アカリ
を30個ほど それも丸ごとで植えました。
貰ってから期間があったので、かなり芽が出て
伸びた分は実が小さくなっているので捨てまし
た。
下の画像はジャガイモを植えたエリアと 別に北アカリを植えた畝です。
今年はタマネギをたくさん植えてあり、順調に育っています。
左の画像は・極早生・早生・晩生の3種類を5つの畝に植えた分をPhotascapeで編集しました。
極早生が一番大きくて、早生も大きくなって
きています。
左の画像は極早生の方から撮った写真と、別の場所の
晩生のタマネギの写真と、元気に育っている早生の
写真を編集したものです。
下の画像は タマネギが全体に写っている分です。
今年は 赤タマネギも 100本くらい植えていて、
今回畑を均して、肥料をやったのですが、根元が赤く
成ってきていました。
他に畑で育っている野菜の写真をまとめました。
マンバはこれからまだまだ収穫できます。 そら豆とニンニクは少しづつ大きくなってきています。
レタスも採れるくらいかと思えるのですが、時間がなくて放置したままです。
鳥がつつきに来ているようです。
志度の畑に行くのが、二週間空いた間に
チラホラ咲の梅の花が、満開でとても綺麗です。
私が植えた南高梅も 去年からかなりの実が生るようになって、収穫が出来て梅干に
なりました。
ログの近くにある2本の梅の木は 相当古くて大きな木です。
今年は剪定をして、少しスッキリとしています。
大きな花が沢山咲いて、きれいな写真が
撮れました。
今年も実がたくさん付いてくれるといいのですがどうでしょう。
志度の畑にはいろいろな種類の水仙があり、早くから咲くのと 咲くのがまだまだ先になるのがあります。
スズラン水仙と斜面の段々畑に植えてある 西洋水仙はかなり遅くに咲きます。
屋島の家の玄関先に置いてあるランの蕾が大きくなっていて、椿の花も咲いていました。
志度の畑のアジサイの芽も膨らんできていて、プランターに植えたチューリップの芽も
大きくなってきました。
斜面に植えてあるボケに赤い花がさいていて、ユキヤナギの芽も緑色が目立ってきました。
今回の食事も記録しておきます。
26日の昼食はホームセンター ジョイの近くの 「亀城庵」で しっぽくウドンを食べました。
26日の夕食と27日の朝食はスーパーで買った
弁当です。
27日の昼食はJR志度駅近くの「牟礼製麺」で
いつもの肉うどんで、夕食は屋島食堂です。
28日の朝食は牟礼にあるパン屋さんで買った
パンです。
お店の写真は、デジカメで撮ったのと Googleのストリートビューから切り抜いたものです。
去年の2月27日のブログにジャガイモを植えたことが書いてありました。
Wordに貼りつけて、PDFファイルに保管して
PRF-Viewerを使って 画像にしたものです。
毎年 同じころにジャガイモを植えています。
畑のレイアウトで場所を管理していますが、
今年も去年とは少し違った場所になっていて
良かったです。
ジャガイモの芽カキとか 土寄せとか少し
仕事が上手になってきました。
畝を作るのも手早くなったし、植える作業や
草とり コヤシやりなども慣れてきました。
ある年には種イモが少ない時があり、困ったことや
苗屋のお婆さんから ジャガイモの植え方を
教わったことなどもブログに書いてありました。
志度の畑で帰っている間のTVは香川のニュースを見ることが多くて、いろいろと新しいことを知ります。
今回は東かがわ市にある引田町のひなまつりをTVで知りました。
引田はかって港町として栄えたようで、今も立派な街並みがあり そこで展示されるおひなさまは立派なものです。
インターネットから取り込んだ画像を編集しました。