東京にいる娘の主人が勤めている八王子高校が西東京の代表で甲子園に出場して
8/11には実家の福井から応援にきて そのままこちらで過ごして8/16に東京に戻りました。
私は家内の運転で8/12(金)に志度に行き、畑仕事をして8/16(火)に吹田に帰ってきました。
8/11(木)の夕食は娘の家族4人との
7名が「かごの屋」に行きました。
私がバイクで先に行って 後から車で来て
一時間くらいの待ち時間で入れました。
2時間の食事で その後 娘の家族は
万博の観覧車に乗ろうと行きました。
翌日には娘が勤めていた香川の尽誠学園が
甲子園に出場しているので応援に行き、
その間 子供たちは西宮のキッザニアに
行きました。
甲子園の応援については 両校とも1回戦で
敗退となりました。
左の画像は志度に帰っての 8/13に
孫たちが行った「津田のクアパーク」で
のイルカショーも一緒に入れています。
甲子園の戦績表です。
8/12(金)の9時過ぎに志度に向かったのですが、
宝塚付近のげ渋滞で 淡路SA 室津PAも混んでいました。
昼食は造田に着いてから家の近所のオープンした食事の店に行きましたが お昼だけの小さな食堂です。
志度の畑で仕事をした後に「春日温泉」に行って、
夕食をしてお風呂に入っていると娘たちが到着しました。
8/13(土)の午前中は志度の畑で孫に野菜の
収穫を体験させました。スイカ・ナシ・ゴーヤ・
トマト・ウリなど少しずつですが採れました。
昼食は山田家という人気店に行きました。
予想通りのお客さんで 待ち時間は 1時間
近くでしたが、美味しくて良かったです。
食後には明日から行くキャンプ用の靴を買って
家内と孫たちは「津田のクアパーク」に行って
イルカを見てプールで泳いで過ごし 私は畑で
草取りやら水やりをしました。
夕方には高松祭りの花火大会があり、
8,000発の打ち上げ花火とのことでフェリー乗り場
付近まで行って8時から9時まで花火を見まし
た。 花火の写真はむつかしくて うまく撮れま
せんでした。 夕食は遅い時間まで空いている
「浜街道」というお店に行きました。
左の画像は自分で撮ったのと娘の主人が撮ったのと
インターネットからの分を編集しました。
今年も高松港の5万トン級岸壁に「飛鳥Ⅱ」が寄港して
阿波踊り見物と この花火を見て8/14の朝に出港し
たようです。 8/15(月)のお昼には多度津の生家
に行ってお墓参りをしました。
弟は先日に嫁さんと娘の3人で 高知まで一泊で行って
「ダイヤモンド・プリンセス」の船内見学会に参加して
いろいろと写真を撮って インターネットで申し込める
アルバム作りをしていてみせてもらったのですが、
きれいに出来ているのに感心しました。
この間の台湾クルーズや沖縄 北海道などの旅行を
まとめていました。 兄にも送ってあげて喜ばれたと
言っていました。
先週の土日は吹田でしたので2週間 畑に行っていないのでサツマイモが気がかりでした。
隣家の人が水やりをしてくれているので 枯れてはしませんでしたが 去年のようにサツマイモのツルを
たくさん取れるような様子ではなくて 今年の収穫はあまり期待できそうにありません。
去年のサツマイモの様子と 現在の様子を比べると元気さが違います。
左の画像は8/14に孫たちが
参加した徳島の阿南での海洋
体験です。カヌーに乗ったり
して楽しかったようです。
来年には隣人の人に頼んで ヨ
ットやカヌーに乗りたいようで
す。下の画像は8/12の夕方
に行った「春日温泉」です。
時間が遅くてメニューは
少なかったですが、売店で野菜
を買いました。
ニンニクも3つ買いましたの
で、それを植えます。
栗の実が落ちてから探すのが大変なので、プラムの収穫の時に使ったブルーシートを
木の根元付近に敷きました。
今年もショウガを5株植えたのですが、元気さが
足りないように見えます。ログの近くに植えた
サトイモは水やりが十分なようで元気です。
畑にあるサトイモは小ぶりな状態です。
ウリは何種類か植えて 少しづつ収穫できます。
マクワウリは甘さもあって 美味しかったです。
白うりは酢の物にして おかずです。
トマトももう終わりに近くなりました。
ナシが何個か採れて まあまあの味でした。柿の
実はまだまだ青いですが収穫が出来そうです。
ミカンの実もまだ青いですが、今年は熟れた
ミカンが収穫できそうで楽しみです。
ユズも少しですが生っていて、レモンも採れそう
です。
真夏の状態が続いていて アジサイの花が枯れてきています。 キキョウももう終わりです。
南天の木の下に咲く 白い花が見えてきたので 笹を刈り取ってきました。
造田の家から志度の畑までの道は周囲が稲田で、もう刈り取りを始めたところもあります。
志度ICの出口付近の池にある蓮に白い花が咲きだしています。
帰りに垂水でJRに乗り換えて塚本に行きました。姉が亡くなって もう百か日になります。
好物だったイチジクは間に合わず ブドウをお供えにしてきました。