ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

今回の志度行きは、寒波と雨に遭いましたが伝統工芸展も見たりして来ました。

2019-01-15 | 志度の畑

今回は1/11(金)の朝に家内の運転で志度に向かい、1/14(月)の夜に吹田に帰って来ました。
今回は土曜の午前中は雨に降られ、日・月の朝は寒くて霜が降りて水桶には氷が張っていました。
畑仕事をしていると、日差しの熱で地面から白い湯気が立つのを初めて見ました。

 日曜の朝 畑に行くと一面 霜で
 白くなっていて、バケツには氷が
 張っていました。
 日・月は好天気で日差しがあって
 風もなくて作業はしやすかったです。
 下の画像は下段のエリアの様子で
 タマネギが育っていて、次には
 ジャガイモを植えます。
 

 今回もエンドウを支柱に固定したりして
 来ました。次にはネットを張る作業があり
 そのためにまた支柱を追加します。
 ワラをたくさんいただいているので、
 寒さ対策と肥やしとして、撒いてきました。
 ソラマメも育ってきていて、ここにもワラ
 を敷いてきました。
 

 


 チンゲンサイとマンバが育っていて、少し採って
 来ました。
 カブも大きくなってきていたので、間引きをして
 持ち帰りました。これで最終です。
 タマネギは順調な様で、今回 畝の草取りをして
 ワラも敷いてきました。

 

 

 


 土曜は朝から雨が降っていて、去年も見に行った
 「伝統工芸展」を見に行って来ました。
 香川県は「さぬき漆芸」が有名で、そのことを
 ブログに書いたことがあります。

 香川県(讃岐)の偉人 
 「香川漆芸の父」玉楮象谷について調べました。

 香川の漆芸には 彫漆(ちょうしつ)、萄醤(きん  ま)、 存清(ぞんせい)の 三技法が あります。

 去年も一昨年も「伝統工芸展」に行っています。

 志度の畑は今年一番の寒さで たき火をしたり 
 伝統工芸展にも行きました。
 

 


        


寒さが厳しい時期ですが、ウメにツボミができていて 斜面のボケにも赤い花が咲いていました。
スイセンも咲きだしていたので 少し切り取って来ました。取り残したスダチとミカンの黄色がきれいです。今回も イチジクの苗木を一本だけ購入して、ログの近くに植えました。

 

ログの階下に台所に使っていたスチールのラックを設置して 少し広く使えるようにしました。
ログの温度計は 零℃ を標しています。

   

 1/11(金)の昼食は「溜」ウドンで食べて
 夕食は「春日温泉」に行きました。
 1/12(土)の昼食は「道の駅 源平の里」で、
 夕食は琴電の瓦町付近の「おなじみ」
 に行きました

 

 1/13(日)の昼食は「かあさん茶屋」で食べて
 夕食は「四川」から「カメリア温泉」に行きまし
 た。
 1/14(月)の昼食は「中華園」で食べて
 夕食は「淡路SA」に行きました。