北九州八幡から発信
八幡、やはた、やわた、はちまん
前田さくらまつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/0cebb9cc9618c916e0419fcbdb977471.jpg)
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
毎年、4月の第一日曜は、『前田さくらまつり』です。
今年は、1日チョット早いかな? と思っていたが、
ご覧の通り8~9分咲き、満開の木もありました。
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/1659cb491ce97cbb56a502cde8646410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/ccc23d17e718306ba178ab067e6df8b7.jpg)
八幡東区祇園町と平野町の間を流れる平野川の暗渠部に、
桜を植えて50年以上、今年で32回目の『桜まつり』です。
恒例のパトカーも白バイも、消防車もやって来て、
子供達に、(大人にも)大サービス!
気が付けば、毎年のように来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/631bb945eb171dd3bbdd18fe6090900c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/b46bad79a5b9334a24b27bca4f2b2e44.jpg)
舞台が出来て演芸大会?
最前列はデイケアの人たちです。
大勢の人出に、バザーや出店も、フリーマーケットも、
この地区の、春の大イベントかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/874300a1d3b00f49639eedd9ec49cfec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/34bee79a767686a20e2f494ed6e8e37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/0a63dd8817906adbfd906730539fb632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/bf0a9c2ca1fbf35fb8d9e8ac3fba7251.jpg)
☆.。.:*‥° ☆.。.:*‥°.:*‥°☆.。.:*‥ °☆.。.:*
帰りに平野町の通り(国際通り)に寄りました。
桜並木の元で、
九国大(記念講堂?)では、入学式が(左下の写真)
下の2枚の画像は、クリックで大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/b5c1913517d9e25b1c348d9730bf3b2c.jpg)
市民会館前のロータリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/abcec57187faf42735a1b45bb7e0b892.jpg)
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )