10月12日、ここ、「 道の駅、若狭おばま 」 で、 朝を迎えたら
天気予報通り、小雨が降っていたんだ!
激しくないから、いつもの通り、散歩を済ませると、
「今日は小雨も降ってるし、洗濯物がたまってるよ~!」 と、母さんが言うと!
父さんがナビでコインランドリーを見つけ、母さんが洗濯・乾燥を始めたんだ!
洗濯が終わるまで、のんびり朝食し、久しぶりTVでニュースなどを見たんだ!
その後、雨が止み、近くの 「箸のふるさと館 」 へ見学に行ったんだ!

今年の夏、ミラノの万博へ和食に欠かせない物、
小浜の塗箸が出品されたんだって!
色どり豊かに盛られた食材!金箔で色付けされた御椀!
形、四季、趣向を凝らした食陶器! 螺鈿・漆の箸!と
総ての物を目で楽しみ、手に取り食べる和食!
ようやく、うまみなど、世界の人々が理解出来出したのかなぁ~!

店内は壁面、ショーケース、ウインドウと、色んな「塗箸」が飾られているんだ!

店内を色々見てまわり、母さんが家族の「塗箸」を選び、購入したんだ!
僕のお箸は無いのかなぁ~!

その後、若狭湾の三方五糊へ行き、船小屋を見たんだ!
近くに三方縄文博物館もあり、この船小屋も丸木船から
今の小型船へと移り替わっているけど、船小屋は縄文時代から
延々と受け継がれ、柱や萱(かや)を取り替え、
使用されて来たんだろうね!

もっと若狭湾を観て廻りたかったけど、温泉に入ろうと言う事で
ここ、「濱の湯」 へやって来たんだ! 海を観ながらの展望風呂だって!

ここ、小浜 「 濱の湯 」 は ミニバン! キャンピングカー!など、
オートキャンプの車で一杯! ワンコも小さいの大きいので沢山!
レストランもあるけど、バーベキューも出来るし、防波堤から釣りもできるんだ!

ここは車の台数も多いし、夜、静かに眠りたいし、
僕達も迷惑、掛けたくないから、
温泉で入浴した後、「道の駅・若狭おばま 」 へ再び向ったんだ、
今日はあまり歩かなかったね! 明日は何処へ行くのかなぁ~?
僕の写真は無いけど、今日も爆睡! おやすみ~!
天気予報通り、小雨が降っていたんだ!
激しくないから、いつもの通り、散歩を済ませると、
「今日は小雨も降ってるし、洗濯物がたまってるよ~!」 と、母さんが言うと!
父さんがナビでコインランドリーを見つけ、母さんが洗濯・乾燥を始めたんだ!
洗濯が終わるまで、のんびり朝食し、久しぶりTVでニュースなどを見たんだ!
その後、雨が止み、近くの 「箸のふるさと館 」 へ見学に行ったんだ!

今年の夏、ミラノの万博へ和食に欠かせない物、
小浜の塗箸が出品されたんだって!
色どり豊かに盛られた食材!金箔で色付けされた御椀!
形、四季、趣向を凝らした食陶器! 螺鈿・漆の箸!と
総ての物を目で楽しみ、手に取り食べる和食!
ようやく、うまみなど、世界の人々が理解出来出したのかなぁ~!

店内は壁面、ショーケース、ウインドウと、色んな「塗箸」が飾られているんだ!

店内を色々見てまわり、母さんが家族の「塗箸」を選び、購入したんだ!
僕のお箸は無いのかなぁ~!

その後、若狭湾の三方五糊へ行き、船小屋を見たんだ!
近くに三方縄文博物館もあり、この船小屋も丸木船から
今の小型船へと移り替わっているけど、船小屋は縄文時代から
延々と受け継がれ、柱や萱(かや)を取り替え、
使用されて来たんだろうね!

もっと若狭湾を観て廻りたかったけど、温泉に入ろうと言う事で
ここ、「濱の湯」 へやって来たんだ! 海を観ながらの展望風呂だって!

ここ、小浜 「 濱の湯 」 は ミニバン! キャンピングカー!など、
オートキャンプの車で一杯! ワンコも小さいの大きいので沢山!
レストランもあるけど、バーベキューも出来るし、防波堤から釣りもできるんだ!

ここは車の台数も多いし、夜、静かに眠りたいし、
僕達も迷惑、掛けたくないから、
温泉で入浴した後、「道の駅・若狭おばま 」 へ再び向ったんだ、
今日はあまり歩かなかったね! 明日は何処へ行くのかなぁ~?
僕の写真は無いけど、今日も爆睡! おやすみ~!