ワールドカップラグビー! 世界中の予想を覆し、
日本が世界ランク2位のアイルランドを破る大金星 !
日本中が感動! お祭り騒ぎ! これで2連勝すばらしいね !
僕んちも世界一のニュージランド・オールブラックスが
大分にやって来て、別府市がキャンプ地になっているんだ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/89dfc83f428cd6c6dfb76b172b858d0b.jpg)
ブラックスの練習場がどうなっているか、
近くだから父さんが散歩がてら見に行ったんだ。
練習の模様を最初の15分間だけ報道陣に公開し、
後は非公開で大型ポスターの壁面で覆われているんだって !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/c30bc2e416fd188b16e9c6728492062d.jpg)
練習場の前、竹公房の玄関に竹で編まれたラグビーボールが
飾られているんだ ! おもてなしの一環だね !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/7b34db28475c742d18a27f0cad99a44c.jpg)
こちらは別府市役所ロビーに飾られている関口光太郎氏の
人魚姫の アート作品。 新聞紙をまるめ、ガムテープで覆った作品だって。
新聞紙とガムテープでの創作って独創的だね !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/358e5f72a8b27e23291847ec83093a6f.jpg)
天気が回復し、晴れてきたから久しぶりに父さんは長湯の
ラムネ温泉へ浸りに行ったんだ ! 台風が去った後で、
水量が多く僕が流されたらいけないからと、僕は置いてけぼりなんだ!
来てみると心配するほどでもなかったんだって !
下が僕がいつも川遊びをする芹川 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/7941a2e61d575cf504156ff19f4bd983.jpg)
2019年6月2日クアパーク長湯という新しい施設が出来、
どういう物か見たかったんだって !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/039e281ae98f50ada00cd193d00d4444.jpg)
癒されるようにと、大分の木材が沢山、使われているんだ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/39de8ec555162c65853d26629e715fbb.jpg)
クアとはドイツ語で保養・療養との意味があり、宿泊しながら温泉や
温泉プール・ウォ―キングプルーで心身を癒すんだって !
ドイツにも炭酸温泉があり、このような施設が先に造られたんだって !
下はコテージ風の宿泊施設 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/07c43ba5e7417af4c452adf6171b0900.jpg)
下は男女別の更衣室とサウナ室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/48/1397c166ee7b2401860fcb8637ed0e48.jpg)
炭酸泉のウォ―キング・プール。 プールの中を歩くだけでも
筋力アップになるのに、炭酸泉だから炭酸泉の泡とで
ダブル効果なんだね !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/5e23949e16ba5daa60c47300ad39502c.jpg)
炭酸泉のプールで森林を歩くよう出来ているんだ !
他のウォ―キングプールと違って心身がゆったり癒されるね !
水着を持ってこなかったから、今度来るときは忘れず持って来ようだって !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/9ccf74d4b3b3f559a4e0b3d63de5ba9c.jpg)
下はレストラン、ここも開放的で木のぬくもりを使ってあるね 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/e8af7c0c2930a3ff2486dc589848912e.jpg)
施設を見た後、いつもの通りラムネ温泉へ入りに行ったんだって !
下はラムネ温泉が九州八十八湯人気ランキング一位になった時の
表彰状 。 関東周辺や関西周辺にあったら間違いなく関東・関西地区でも
第一位だろうね ! 混雑して入れないかも !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/2d34ba1ce61344823e5e3631acfd4e4b.jpg)
長湯温泉から帰る途中、ハロウインはまだ先だけど、農家の玄関先に
カボチャを前に、賑やかな手作り案山子?人形?が飾られていたんだ !
豊作祈願 ! 豊作祝い ! 感謝祭 ! ハロウィン !
豊作だったらなんでも良いのだ~! 楽しく祝うのだぁ~ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/f2ebf32991dd991c48bfa49872ef24fd.jpg)
田の畔道には彼岸花、咲き開く前も円を描いて綺麗だね !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/e0fbcafde5f4f7ec50f0ba3b92ae5dfd.jpg)
今年の夏は日照不足で夏野菜は発育不足だけれど、
彼岸花はお彼岸になると咲揃うね、日照不足なのに、
彼岸の太陽の照射角度と方位が関係してるのかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/eba9f3f9e7630acd0c62ab0ff97014ec.jpg)
下の花は家の近くに咲いている 「とけいそう」 この花の名前、
母さんは知っていたけど、父さんは知らなかったんだって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/fc1d11e21ca8928c0e84d0a144e8f455.jpg)
雌しべが三つ ! 雄しべが五つ !
幾重にもカラフルな花びらで円を描き、欲張りだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/0c3fa825a218ce2257c2a7a7bc45201d.jpg)
三つの雌しべが開くと時計の長針・短針・秒針みたいだし、
花びらは文字盤みたいに広がり、時計みたいだね !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/84211446ca21912c57182dfe4aa3edc1.jpg)
この花は中南米原産で、英名では 「キリスト受難の花 」 とも呼ばれ、
中南米に派遣されていたイエズス会の宣教師達は
フランシスコが十字架上の花と信じていた事を
布教活動に利用したんだって !
この次のサモア戦も勝って予選リーグを突破してほしいね !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます