大雨と洪水警報で自宅待機となった日のお昼。外出できない代わりに、長いこと冷凍庫に眠っていた食材を生かした料理(ランチです)を考えてみる。
ご飯が結構残っているので、主食は決まりです。で、どうやって戴きましょうか。
ポクポクポクポク チ~ン
≪栄養たっぷり健康リゾット≫
冷凍庫に保管してあった大根葉を生かしたいと考えた料理だ。

下ごしらえ・調理の部
・大根葉は下茹でしてあるので、パックごとぬるま湯で解凍、即使用
・ベーコン4枚は短冊に
・タマネギ1/4個は粗みじん切り

こんな感じ

使おうと思った調味料
・サラダ油を敷いた中華鍋で、ベーコンと野菜類を炒める

一通り熱と油を通す
・ご飯(2合ぐらい)を加えてから牛乳200mlとだし汁100mlを注して、ご飯をよくほぐす
・顆粒のコンソメ小さじ2を振り掛けてよく和える
・コショウ適量を振り掛ける
・溶けるチーズ2枚を加える
※このチーズ味、かなりいけます。最近、気に入ってるんでいろいろな場面に使ってます。
※味調整用に食塩を用意していたんですが不要でした

みんな、喜んで食べてくれました。
ベーコンとタマネギだけでも十分に美味しく出来ると思うんですけど、大根葉を加えることで、色々なおまけ(味、色、栄養等)がつきそうです。もうちょっと言うと、下ごしらえして冷凍してあった大根葉だから、手軽にいろんな料理に使えるということが分かってきました。
今回は、冷凍庫に眠っていた食材に助けられました。と、申しますか、冷凍保存って、やっぱり便利ですね。
似たような事態は、また発生するだろうけど、そのときも、冷凍庫に助けてもらえそうです。
それにしても、洪水被害にはお見舞い申し上げます。一日も早く、日常生活が再開されますよう祈ります。
ご飯が結構残っているので、主食は決まりです。で、どうやって戴きましょうか。
ポクポクポクポク チ~ン
≪栄養たっぷり健康リゾット≫
冷凍庫に保管してあった大根葉を生かしたいと考えた料理だ。

冷凍庫に眠っていました
下ごしらえ・調理の部
・大根葉は下茹でしてあるので、パックごとぬるま湯で解凍、即使用
・ベーコン4枚は短冊に
・タマネギ1/4個は粗みじん切り

こんな感じ

使おうと思った調味料
・サラダ油を敷いた中華鍋で、ベーコンと野菜類を炒める

一通り熱と油を通す
・ご飯(2合ぐらい)を加えてから牛乳200mlとだし汁100mlを注して、ご飯をよくほぐす
・顆粒のコンソメ小さじ2を振り掛けてよく和える
・コショウ適量を振り掛ける
・溶けるチーズ2枚を加える
※このチーズ味、かなりいけます。最近、気に入ってるんでいろいろな場面に使ってます。
※味調整用に食塩を用意していたんですが不要でした

出来上がり
みんな、喜んで食べてくれました。
ベーコンとタマネギだけでも十分に美味しく出来ると思うんですけど、大根葉を加えることで、色々なおまけ(味、色、栄養等)がつきそうです。もうちょっと言うと、下ごしらえして冷凍してあった大根葉だから、手軽にいろんな料理に使えるということが分かってきました。
今回は、冷凍庫に眠っていた食材に助けられました。と、申しますか、冷凍保存って、やっぱり便利ですね。
似たような事態は、また発生するだろうけど、そのときも、冷凍庫に助けてもらえそうです。
それにしても、洪水被害にはお見舞い申し上げます。一日も早く、日常生活が再開されますよう祈ります。