さあ、採ってきましたよ。今週のおひたし素材です。
最終形態のミズには、おまけがついています。
早速、葉っぱと皮を外していきます。
先の方についているチョコレート色をしたツブがミズコブです。色だけを見ると、クリとかドングリに近い印象を持ちますが、全く別物です。
むしろ、山芋の茎になる「ムカゴ」に近い山菜と言っていいでしょうね。
今回は、一応、茎の部分と分けて下ごしらえしてみます。
茎と
ミズコブ
これを茹でます。
茎は熱が通るにつれて色を変え
エメラルド色に姿を変えます
ミズコブも色を変え始めました
こちらも、すっかり色を変えました
摘まみ食いしてみると、「カリッ ツルッ ウマッ」であります。これをミズのおひたしと並べて食べ比べたり、日替わりで味わったりします(ミズのおひたしは「シャキッ トロッ」ね)。
いつもの年だと、このミズコブを適当な長さに切って味付けしておいて戴きます。ですが、今年は、まだまだ暑い日が続きそうなので、一番日持ちの良さそうなおひたし状態(水にさらして密封・冷蔵)で保管し、食べたい分だけ味付けして戴きたいと考えてます。
また暫く楽しめそうです。
山の神様、ありがとうございました。
いつものようにミズ だけど
最終形態のミズには、おまけがついています。
早速、葉っぱと皮を外していきます。
こうなります
先の方についているチョコレート色をしたツブがミズコブです。色だけを見ると、クリとかドングリに近い印象を持ちますが、全く別物です。
むしろ、山芋の茎になる「ムカゴ」に近い山菜と言っていいでしょうね。
今回は、一応、茎の部分と分けて下ごしらえしてみます。
茎と
ミズコブ
これを茹でます。
茎は熱が通るにつれて色を変え
エメラルド色に姿を変えます
ミズコブも色を変え始めました
こちらも、すっかり色を変えました
摘まみ食いしてみると、「カリッ ツルッ ウマッ」であります。これをミズのおひたしと並べて食べ比べたり、日替わりで味わったりします(ミズのおひたしは「シャキッ トロッ」ね)。
食卓に上った山菜料理
(左からミズコブの出汁醤油仕立て、赤コゴミの炒め煮、トビタケナス炒め、ミズのおひたし)
(左からミズコブの出汁醤油仕立て、赤コゴミの炒め煮、トビタケナス炒め、ミズのおひたし)
いつもの年だと、このミズコブを適当な長さに切って味付けしておいて戴きます。ですが、今年は、まだまだ暑い日が続きそうなので、一番日持ちの良さそうなおひたし状態(水にさらして密封・冷蔵)で保管し、食べたい分だけ味付けして戴きたいと考えてます。
また暫く楽しめそうです。
山の神様、ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございます。写真や絵画、楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
りんこさんが、ミズコブの旨さを知って下さっているなんて、とても嬉しいです。マタギも大好きなんです。
機会があったら、ぜひ、山形に味わいに来て下さい。
ありがとうございました。
いつも楽しく拝見いたしております。
ミズコブいいですね。前に、山形に行った折に、旅館の朝ごはんで、たくさん頂きました。とても美味しかったです。ほかにも、山菜たくさんありましたが、一番印象に残っています。
お土産に、既製品のミズコブの浅漬けっぽいものを買って帰りました。
また、紹介してくださいね。