山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

割り切ってキノコ保存

2020年11月11日 | キノコ料理
 「はっはっは。どうじゃ、見るがよい!」

今回採ってきたキノコ達

アップにしてみると、

最高級のナメコですね


最高級のムキタケですね


 これを見ただけで、マタギの満足度は、ほぼ100%。狩猟民族としては、十分である。
 さて、次だ。生活者としては、ここまでで50%。
 ゴミ取り、汚れ落としみたいな下ごしらえは、帰宅後、疲れた身体と眠気をごまかしながら済ませた(1時間強で何とか)。
 で、問題の調理だけど、ここで行き詰まることは分かっていたんだよね。このナメコちゃん達と競合するナメコ料理が既に出来てるんですよ。

ナメコの瓶詰めです

 去年作って、保存してました。ここまで、食卓に出すタイミングを逸してしまっていたんですけど、一昨日、開けちゃったんです。

瓶から出すとこうなりました

 ナメタケ状態での保存だったので、食卓にとっては、即戦力です。実際、食べてみると、1年前の作品とは思えない旨さなんですよ。これが、台所にたっぷりあるんです。どうする?

 ポクポクポクポク チ~ン
  ≪ナメコの冷凍保存食≫

 はっきり言って、開き直りなんですけど、冷静に考えると、この辺が最も妥当な落としどころと思えたんです。

 下ごしらえの部(これだけ)
 ・ナメコについた汚れは、きれいに洗い落とす
 ※これを怠ると、どんな料理をしても不味くなります
 ※気温の高さを経験したナメコは、虫出しが必須(塩水に暫く浸す)
 ・大鍋に湯を沸かして、ナメコを茹でます

このぐらい入れました

 ・暫くすると再沸騰を始めます

 ※こうなったら、火を弱めます(溢れ出さないように)
 ・マタギの場合、ここから約2分、茹で続けます
 ・水にさらして冷まします
 ※沸騰中は浮いているのに、冷ますと底に沈みます
 ※沈まなければ、もう一度茹でます(火が通ったという判断のため)

左のタッパー、ナメコが沈んでます


 これで、ナメコの下ごしらえは、OKかな。
 右側の袋は、冷凍保存用(400g×5)。左側のタッパーは、本日から椀物なんかで戴きたいと考えています。どれも、美味しく消費できると良いなあ。
 保存食を食べて、採りたてを保存するのって、なんだか変な感じがするんだけど、やっぱり仕方がないよね。割り切りましょう!
 ムキタケもかなりありますから、次は、そちらです。腕が鳴るぜ!

 To be continued!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2020-11-11 14:35:35
こんにちは。
いつも楽しく拝見いたしております。

美味しそうなキノコ達ですね。
しかし、下ごしらえも大変そうです。

冷凍保存で、好きな時にいただけるのはいいですね~。
返信する
Unknown (holidaymatagi)
2020-11-11 19:05:18
@copelonmaru りんこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
下ごしらえは、山で採るときに丁寧に作業すれば、それほど大変でもありません(お店の売り物みたいには並んでませんけど)。
それから、冷凍は、いいですよ。多分、市販のキノコにも応用できる保存方法だと思います。是非、お試しを。
返信する

コメントを投稿