山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

やってみたかったんだよ!クレープアイス

2022年07月07日 | 日記とレシピ

 前回、アイスクリームを作るときに、生クリームを一つ余分に買っておいた。今年の天候を考えると、絶対必要になると思ったからだ。どう考えたって、今年の夏は、過去最高に冷たいスイーツの需要が高まるはず。

 この考えは正しかったと思う。でも、この生クリーム、考えていたよりも、ずっと早く使うことになってしまった。もちろん、冷たいスイーツ作りのために。だって、毎日暑いんだもの。

 何を作るかは決まっていた。その名も、

   ≪クレープアイス≫

 縁日の屋台とかで見かけると、無性に食べたくなるお菓子の一つです。いつか作ってみたいと思っていたんだけど、今年の暑さ。色々な冷たいスイーツ・デザートに挑戦する一環として試作してみることにしました。

 下ごしらえ・調理の部

       生地の材料です

 ・まずは卵1個を溶きほぐし

 ・牛乳200mlとホットケーキミックス100gを加えてよく混ぜました

 ・滑りの良いフライパンに生地を流し込んで全面に広げます

 ※冷たい状態で広げた方がきれいに仕上がるようです

 ・全体が固体化したら火から離して冷まします(急冷OK)

 ・クッキングシートに広げて重ねていきました

 ・これを冷蔵庫で冷やしておきます

       クリームの材料です

 ・生クリーム200mlに砂糖60gとレモン汁少々をかけてホイップ

 ・ヨーグルト150gを加えて更にホイップ

 ・出来上がったら冷凍庫で30分強

 ・半分ぐらい固まってきた頃合いを見て、生地に乗せて半折り。再び冷凍庫へ

 ※刻一刻と溶けていきますから、手早く

 ※お皿も冷凍庫で冷やしておきました

 そして、夕食後。クッキングシートから外したクレープアイスを冷たいお皿に盛って

       どうぞ召し上がれ

 このスイーツ、極めて美味しいんだけど、弱点があります。のんびり食べていると、脇からタラタラタラと、溶けたクリームが落ちてくるんです。

 ホントはゆっくりと『涼味』と『美味』とを楽しみたいんですけど、それがすごく難しいんです。それでも美味しいから食べたくなる。ある意味、魔性のスイーツですね。

 それが、曲がりなりにも作れたということが、本日の成果。大願成就です。

 しかも、この料理、工夫の余地が色々ありますよ。

 超長くなりそうな今年の夏。せっかくだから、大いに楽しませてもらおうじゃありませんか!

 また作るからね!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿