山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

「やっちゃった」みたい

2024年12月15日 | 日記

 陸協のT氏から着信があった。

 陸上の競技シーズンも終わろうというこの時に、どうしたの?

「どうも、マタギです。」

「ああ、マタギさん。実はね・・・」

 聞けば、先月末に行われた、今年最後のトラックレースの後、用具を片付けたときの話だって。

 この日の仕事を終えて、用具を片付けようとしているときに、部品がポロリと落ちたんですよ。

 で、その部品がポキンと折れちゃったんですね。

 直そうと思ったけど、無理っぽい。

 仕方がないからその壊れた部品をもって管理事務所に行って、事の経過を伝えたんです。

 「そうでしたか。まあ、今日の大会で今年は終わりだから修理に回しておきますね。ただ、●ISHIの製品だからねえ。」

 陸上競技の備品というものは、個数がめちゃくちゃ少ないので、値段がバカ高いというのである。

 それは知ってる。

 大体、こんな用具、県内にも3つか4つしかない代物。

 それでいて、競技会では必需品。

 製造元は、独占状態。いくらでも高値を請求できるのだ。

 まあ、今シーズン最後の大会でよかった。

 これで、大会が連続する時期だったら、色々迷惑をかけたかもしれないからね。

 そのぐらいに考えて、自分の中で完結していたんですよ。

 ところが、

「実は、経費を見積もってもらったら、〇十万するんだそうです。」

「はあ?」

たかが、棒の先っぽが折れただけだよ。それが、こうなるのね。

 ちょっと、物申したいことがないわけではないんだけど、壊したのは確かにマタギなので、責任はとらねばなるまい。

 こういうのを、青天の霹靂というのか、身から出た錆というのか、分からないけど、只今保険の手続き申請中。

 新年度の大会がスムースに運営できるためには、必需品だからね。

 まずは、話がすんなり進んで、用具が元通り使えるようになりますように。

 それにしても・・・

 本年度は、選手の安全確保ために暑さ対策の提案をし、協会から賛同を受けて実施し、成功裏に終えることができたシーズンだった。

 それが、このような形で終わるとは。

 これは、好事魔多しという教訓にしておきましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿