発電≠省エネ

2013-02-02 07:07:30 | Solar Data
1 月は行ってしまった…。
ドタバタし過ぎていて何が何だか分からないまま。

そんな 1 月の太陽光発電データの公開。

1 月のデータは、1/1 から 1/31 の 31 日間。

発電量は稼働 31 日間で、179.8kW。
日当平均で 5.8kW。

新潟市の対象 31 日間の日中時間は、累計で 306:21…日当平均 9:52。
同じく新潟市の対象 31 日間の日照時間は、累計で 64.2 時間…日当平均 2.0 時間。

前月のデータと比較して、発電量日当平均 +1.2kW …思ったより発電している。
(実績データは下表参照)

例年の気象記録と照らし合わせてみる。
月間降水量・日照時間の順番で、
07/1 104.5mm 75.3h
08/1 116.0mm 56.5h
09/1 216.5mm 82.9h
10/1 184.0mm 52.6h
11/1 168.0mm 49.4h
12/1 112.0mm 52.9h
13/1 148.5mm 64.2h

過去のデータと比較して…まぁ、平均的だな。
例年のデータを見ていくと、意外にも 12 月より 1 月の方が降水量が少ない。
12 月のデータはこちら

日中時間・日照時間・日照率・発電量は…順番に、
12/07 449'16" 173.9 38.6% 483.8kW
12/08 421'17" 283.9 67.0% 597.5kW
12/09 372'36" 221.9 59.6% 485.0kW
12/10 347'26" 151.5 43.6% 382.5kW
12/11 304'14" 64.9 21.3% 195.7kW
12/12 297'21" 57.2 19.2% 143.6kW
13/01 306'21" 64.2 21.0% 179.8kW

平均発電量 対日照時間・対日中時間
12/06 2.46kW/h 1.23kW/h
12/07 2.79kW/h 1.08kW/h
12/08 2.11kW/h 1.41kW/h
12/09 2.19kW/h 1.30kW/h
12/10 2.52kW/h 1.10kW/h
12/11 3.02kW/h 0.64kW/h
12/12 2.51kW/h 0.48kW/h
13/01 2.80kW/h 0.59kW/h

冬場では『上出来』な感じ。
11 月レベル…に見えるが、去年の 11 月は『異常値』…例年の 11 月はもっと発電できる(ハズ)。

11 月を異常値と見れば、夏場も冬場も対日照時間のデータは安定してきたように見える。
対日中時間データは、夏場と冬場と指標がバッチリと分かれそう。



ただね、気温の低い 1 月は電気の使用量も多くてさ。
お湯を沸かす(エコキュート)のも、部屋を暖める(エアコン)のも電気でまかなっている(オール電化)ウチとしては、流石に購入電気代もバカにならず…。

発電と節電は別問題。
太陽光発電を設置していることと省エネはイコールではない。
そこは気を付けないとさ…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ