グラブ

2009-07-21 05:43:12 | Bicycle
晴れ間を見つけては自宅前でマウンテンバイクに跨り、じっと立ち止まる。
ハンドルの切り角・クランクの位置・上体の位置・ブレーキの掛け具合…。
チェックする項目は数えきれないし、どこかに集中してしまうとどこかが疎かになる。

まずは、クランクの位置にできるだけ余裕を持たせることにする。
利き足である左足前の、クランクが水平とは限らない位置でのスタンディング。
やや高めの位置とやや低めの位置…。
その状態で、得意の左にハンドルを切った状態と、不得手の右切りの状態。
止まっていられる時間は決して長くないのだが、ビンディング・オンでもスタンディングが怖くなくなってきた。
バランスを崩しかけても漕ぎだしで回避できる。

色気を出して、フロントホッピングの練習を始める…。
前荷重でフロントタイヤとフォークを潰すように…跳ぼうとせずに、荷重と抜重で自ずと飛び上ってくるように…。
連続でなくていい…1回の動作を確実に。
ブツブツと独り言を言いながら黙々と…。

ポツリポツリと雨…。
そそくさとウチに戻って、ふと手のひらを見ると、真っ赤…。
『ちょっとだけ…』そう思って、グラブを付けずにやっていたのが原因。
ある程度の握力は必要なのだろうが、こんなちょっとのハンドル操作でこんな状態では…。
要領を得ないから無駄な力を使ってるんだろうな。



ちゃんとグラブを使うようにしよう。
体の保護は、自分に跳ね返ってくること。
痛いのを庇って操作していたら、変な癖がつくかもしれないしな。

うっとうしい天気。
今日の朝練は中止。

blogram投票ボタン

Noise

2009-07-20 05:41:10 | Bicycle
いただき物の中古品『Schwalbe JIMMY』であるが、おいらのマウンテンバイク Piranha 号に装着してポチポチとオンロードで試してみている。
乗り心地が以外と軽い。
新品ではないので『ホントのところ』は分からないが、なんか良いかも。
これならトレイルもきっといい感じだろう…膨らむ期待感。

そんな中で気になっているのは『ロードノイズ』。
だめだって言っているのではなくて『Vuuuuu…』って感じの低めのロードノイズが、やや大きめに、そして心地よく聞こえる。



タイヤのトレッドパターンはこんな感じで、
オールラウンドで、ややマッドな路面向きのようだ。
スピードとパワーのかけ具合でノイズの高低と強弱が変わる。

雑音と訳される『Noise』と言う言葉。
Wikipedia によると『処理対象となる情報以外の不要な情報のことである』とある。

では、タイヤを使うスポーツの『ロードノイズ』って雑音なの?
おいらの『あまのじゃく』的なひねくれた発想が顔を出す。
静かな状況を『良し』とする一般の社会の中ではタイヤの走行音は雑音かもしれないけれど、タイヤのグリップ感を知るひとつの方法として走行音は重要なんじゃぁないかと…。
だとすると、『Noise』ではないだろ?

なんか変だな…。

まぁ、いいや。
別に言葉の『あらさがし』をしている訳ではない。
なんやかんやと言って、結局のところは MTB の『メカさ加減』が好きなので…。
走行音にはメカの匂いがするってことなんだろうな。

巷は3連休の最終日。
ロード組の方々は『けいはんな』。
おいらは土曜も今日も出勤で、休みの日曜日は雨降り。
天気を恨んでもしょうがないし、頑張って仕事しましょ。

blogram投票ボタン

地味

2009-07-19 06:18:28 | Bicycle
なかなかお山に入れない日が続いている。
梅雨時であるから、マウンテンバイクに乗れる日があれば感謝しなければならないだろう。

おいらが住んでいる地域は『守山』という地名なのに山が無い琵琶湖岸の平地。
それでも近くの里山まで自走でも1時間、自動車でデポする場所があれば30分でトレイルに入れる。
住んでいる地域としては、MTB 乗りに不利な場所じゃぁない。
でも、毎日山に入れる訳もなく…平地でのトレーニングが必要になってくるのだが…。

あれやこれやと試してみるのであるが、
結局のところ、すべての基本である部分ができていないと気がつく。

とにかくスタンディング。
そんで、フロントホップを使った定位置確保。
ものすごく…地味。

でも、これが納得いくレベルにならないと『フロントリフト』から派生する『ステアケース』『マニュアル』『バニーホップ』…などの『前輪を上げて』の操作に移れない気がする。
『フロントリフト』はしばらく封印。

自宅前で、じっと立ち止まる。

blogram投票ボタン

考慮時間

2009-07-18 05:29:37 | Bicycle
タイヤの相談がしたくて、ストラーダに顔を出した。
どっちにしても、後輪の『フレ』が気になっていたし、
Dテンチョーに相談したら、なんか『すごい飛び道具』が出てきそうな気がして…。

事情を説明して、素直に『どうしよう…』と聞くと、
Dテンチョーはちょっと沈黙…徐に作業スペースの奥の『ゴミ箱』から1本のタイヤを引っ張り出した。
『Schwalbe JIMMY』…既に生産中止になっている型。
『誰かさん』がタイヤ交換をして、『処分待ち』になっていた古タイヤだ。
『やや古くなってゴムの硬化も若干あります。でも、今の Bontrager よりは…。使ってみます…か…?』



ということで、ごみ箱から蘇った『再生品』をいただくことに…ありがたい。

Dテンチョーのご厚意により、もう少し考える時間が頂けた。
これで当面のトレイルはなんとかなる…。

さて、素直にタイヤ交換か、『エイっ!』って決死のニューホイル Get に出るか…。
『HOTASさん 1回目の考慮時間に入ります…。』

blogram投票ボタン

限界

2009-07-17 05:44:43 | Bicycle
色々あったので、言い訳はしたくないと思っていた。
でも、そろそろ限界…多分、物理的にキビシイ…。

おいらの MTB Piranha 号のリアタイヤ『Bontrager Jones XR, 2.2 rear』。
多分、もうヤバイ。



登れないのはおいらの努力が足りない。
それは事実…逃げる気もない。
だから、タイヤが悪いと言いたくなかった。
骨折もあったし、トレイルのコンディションという原因もあった。
でも、テクニックも体力も気力も不十分なおいらは『器材が悪い』と言いたくなかった。
良い器材に憧れる…『あれを使ったらもっとうまく登れるのかな…?』そう思った。
でも、『だからこれじゃぁ、ダメなんだ。』と言いたくなかった。

悪いのは道具のせいじゃない。
悪いのは、おいら。

でも、今回は違う。
トレイルを走るには、明らかにブロックの山が足りなくなってきている。
タイヤの走行性能の問題ではなく、タイヤの劣化の問題。
多分交換が必要だ。

悩むのは、これから新品の同等品に行くと『もったいないのではないか?』と言う気持ちがあること。
骨折を乗り越え、山に挑み、
出来ない悔しさを噛みしめ、できた達成感をいただき、
仲間とともに、また山に感謝して挑む…楽しさが分かってきたところだから、
タイヤを履き潰した記念にバージョンアップもアリかと。

先立つものもある…。
さぁ、どうするか…。

blogram投票ボタン

標準偏差

2009-07-16 05:25:41 | Daily Life
7月は毎週水曜日の勤務終了後に座学の勉強会に参加。
品質管理の基本を講義してくださる講座に『会社のお金で』出させていただいている。
勤務終了後の残業扱いなので拘束時間が長くて大変だが、勤務である以上文句も言えない。ましてや受講資金提供が勤務先である。

昨日は品質管理的な発想でのデータの取り方・まとめ方の話。
久しぶりに『高校レベルの数学』のお勉強…。
日常生活ではまずお目にかかれない『正規分布』『分散』『標準偏差』『変動係数』なんていう数字の求め方と見方・使い方…。
『工業製品の品質状態を統計学的視点で捉えて管理せよ』という大命題なので、当然こういうことになるのだが…。

数学の勉強ならばこの値が計算できればOKなのだが、ウチらはそうはいかない…。
はじき出された『値』を如何に見るか…。
それがどんな問題を含んでいるのか判断しなければならない訳で…。
錆び付いた頭を必死で動かして原因の本質がどこにあるのか、与えられたシュミレーション問題と格闘する。
品質管理の基本レベルの話だが…かなり必死…。

今日は平日休みの日。
早いもので、明日が終業式で1学期が終わり。
この1学期の間、長女・長男はそれぞれ中学校と小学校に入学して新しい環境で、次女も5年生という上学年生として上手く流れに乗って頑張ったと思う。

最近は学級懇談がこのタイミングであり、そこで『通知表』を学校から保護者に直接渡すのが主流のようだ。
連合いは小学校に、おいらは中学校に行って、それぞれの話を聞いてくる。

お世辞にもデキが良いとは言えないウチの子どもたち…。
間違えてもおいらが中学生のころみたいに『数学的統計』だけを物差しにしないように…。

工業製品じゃないから。
そう思う。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン

湿度

2009-07-15 05:46:18 | Bicycle
火曜日定例のマウンテンバイク『Nトレイル朝練』参加。
梅雨の晴れ間が続いていたのだが、前日のすごい夕立ちから雲が多い。
夏至も過ぎて暑くなるこの季節だが、日の出が遅くなってきていることを実感する。



いつもの集合場所、朝5時。
見ての通りの空模様。

今回の参加者は、ononoさん・8田さん・Uジハラさん・Iイダさんとおいら。
おざっち隊長・PINETAILさんはお疲れの様子、Dテンチョーは負傷で見送り。
暑くなるこの季節、スーパーマン級の剛脚さんでも体調管理が難しい…。

ルートは踏切側の階段坂往復。
N山を巻くように裾を走り、いつもと反対側からトレイルの入口に向かう。
踏切回りよりも勾配が急だ…いきなり汗だく。
昨夜の夕立ちの影響か、トレイルを痛めるほどではないウェットなコンディション。滑り出しのタイミングが早い。
Uジハラさんが先頭でみんなを引っ張るが…速い!
全然ついて行けない…ダラダラ登りの区間で足つき…体力が持たない。
三角点への折り返しでもトルクが強すぎて路面をキャッチできない。



ダメダメな登り区間を過ぎてビューポイント。
湿度が高くてみんな汗だく…。

Uジハラさんのニューマシンは Cannondale Scalpel かっこいぃ~!



登りのちから加減…Uジハラさんはチューブレスで 1.9K の空気圧だそうだ。
おいらはチューブドで 2.1K 位…。
タイヤ自体の性能もあるが、チューブレスの空気圧調整で登れる場所も増えるみたい…。
みなさんの言うチューブレスの効果って、そう言うことなんだろうな…。
物欲が沸々と沸いてくる…。

その一方で走り込みの足りなさを実感。
体調管理が難しい時期、しかも高温・高湿度でバテる時期とは言え、へタレなおいらにちょっと自己嫌悪。

もっと走らなくちゃ…。
そう思う朝練の帰り道…。

blogram投票ボタン

うっかり

2009-07-14 07:31:25 | Daily Life
あれほど天気予報に嘘をつかれそうだと思って、タープまで準備した日曜日・・・。
虫除けには秘伝の『ハッカ油』を・・・。
完璧・・・のはずだった。

なのに、日焼け止め・・・忘れた。

強い日差しを予想していたにもかかわらず・・・マヌケな話である。
手足と顔が痛い・・・。
あと2~3日後に脱皮予定(苦笑)。

朝練参加。
今日はウエットなコンディションでした。
詳細は明日・・・。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン

がんばったで賞

2009-07-13 05:37:09 | Outdoor Life
第28回野洲川冒険大会いかだくだり』参加!

『天気予報に嘘つかれそうだな…』
なんか晴れそうな気がして、こっそりとタープを準備…。
8:30 から受付開始だが、去年もえらい待たされたような記憶…。
9:00 頃に着けば良い…正解(笑)!
そんな感じの『ゆる~い』仲間が野洲川の河川敷でいかだを準備し始める。



ウチらは『34号艇』。
出発順も34番目。
出発前に『パフォーマンス』があるので、1号艇が出発してから1時間近く出発まで待たされる。
『まだぁ~?』
『のど乾いたぁ~』
『おなかへった~』
ピーチクパーチクとうるさい…。

やっと出番。
今年の野洲川は水が少なく、ところどころでいかだを『担ぐ』場面もあり…。
出艇を確認した後、サポート隊はゴール地点に急ぎ、邪魔にならない場所にタープを張る作業。
1時間ぐらいで到着と説明を受けていたから、ゴール地点に回った時にはすでに1号艇はゴールしている頃…急がないと場所がなくなる…。
端の邪魔にならないところを選び、タープを立てる…受け入れ準備はOK!

そこから MTB に乗っていかだの様子を確認に戻る。
いかだに沿って河川敷を歩いている連合いと合流する予定なのだが…いねぇ…。
橋の上から確認する。



40番代のいかだが流れている…。
そのずっと奥…いた!…最後尾付近でノンビリ流れている我らが34号艇!
あいつら、いかだを漕ぐ気がない…。



あぁ~泳いでるよ…。
いかだが進まねぇわけだ…。
橋の上からヤジを飛ばす…『日ぃ暮れるでぇ~!』
めっちゃ笑顔で手を振るいかだチーム…まぁいいか(笑)。

なんやかんやと怪我もなく、無事にゴール地点。
50艇の出艇で19の賞…結構な当選確率にも引っかからず…。

楽しかったから良しとしましょう。
みんな準備から頑張ったしね。

帰りがけに来年の相談を始める子どもたち…またやる気(苦笑)?

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン