寒がり

2014-02-08 04:40:31 | Daily Life
ウチのワンコはミニチュア・ダックスフントの女の子で、名前は『クッピ』と言う。
ペットショップや街で散歩しているM・ダックスと違い、この子はショートヘア。
元々は『スムース』と言われるショートヘアの犬種だったらしいが、最近はフサフサのロングが人気。
ウチの子以外でショートの子をほとんど見かけない。

ここに来て急に寒い新潟県地方。
幸い、2 月の第 1 週になっても新潟市内での積雪はほとんどなく、薄っすら白くなる程度で除雪はしないで済んでいる。

だが、ウチのワンコは散歩に出たがらない。
寒いのと水が苦手…路面が濡れているだけでも嫌がるのに、この寒さ…。



それどころか、最近夜中に吠えるんだよね。
近所迷惑だし、何事か…と思っていたら、どうやら寒いらしい。

自宅リビングの階段下に作り付けの専用ワンコスペース…日中はエアコンがあることもあって寒くなることは殆どないが、夜になるとみんな 2F に上がってしまって 1F リビングは空っぽになるんだよね。
朝方の冷え込む時間、下からワンコの声が聞こえて目が覚める。
まだ暗い 4:00 頃の話、『なんだよ…』と思って下に降りると、ワンコが『出してくれ!』と必死に訴えてるわけよ。

『しょうがないねぇ…、ちょっと遊んでやるか』と思って出してやると、一目散にこたつの中に駆け込むわけ。
そこに入っても電源が入ってないから暖かくないって…。
こたつを覗いても出てこない…遊びたいわけではないみたい。
ワンコをこたつに残したまま布団に戻れないから、仕方がないのでこたつで一緒に寝る…で、やっと気がつくワケ。

リビングの気温は 10℃を割り込んでいる。
そうか、そういうことか。
11 月下旬に一度出したが、全く暖まりに来ようとしなかったから仕舞っておいたペットヒーターを引っ張り出してワンコスペースに設置する…と、ヒーターの上に陣取って動こうとしない。

ウチのワンコ、10℃が限界みたい。
これを下回ると途端にダメ、外もヤダし、中でも寒がるし。

去シーズンなんかは最初にペットヒーターを出すのが遅れた都合、春まで出しっぱなしだった…気がする。
今シーズンは気をきかせ過ぎて早めに出し過ぎて失敗…なのかな?

ヒーターを出したら夜泣きがおさまって、ちょっとほっとする。
具体的に 10℃という辺りも分かったし、来年から気を付けるから許してよ。

寒がりワンコの頭をなでて、一件落着にする。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

結果オーライ

2014-02-07 18:18:39 | Daily Life
今週は連合いが出張で家を空けている。

普段なら連合いとおいらで家事を分担するのだが、今週はそうはいかない。
おいらが家を空けることはちょこちょこあるのだが、連合いが空けることは滅多にない…連合い的には『かなり不安』らしい。

ウチの子供らは一人で何一つできない…に近い。
普段から手伝いはさせるようにしているのだが、所詮は手伝いで生活ではない。
父母ともに留守がちなら任せられるところも多かろうが、夕方以降はどちらかがいるのが標準だとそれに合わせた家事のバランスになるわけでさ。

結局のところ『いつものバランス』が崩れると、やっぱり何処かに負荷が行く。



連合いにお願いされ、今週は有給を 2 日も取ってしまってさ、普通の週休と合わせて『日・火・木・金』が休みで次週の日も休み。
ちょっとやりすぎだよな…なんて思っていたが、結局クルマの件でドタバタ。

目ぼしいクルマも見つかって、連合いが戻ってきて日曜日には契約できるかな?

ヒマでしょうがないはずの 2 月第 1 週が、プライベートで超多忙。
結果オーライなんだけどさ(苦笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

フォグランプ

2014-02-06 08:51:45 | K-Car Life
気分を変えて、2 月の MOCO 弄りネタ。
今回の MOCO 弄りはタイトル通り『フォグランプの取付け』。

最近のクルマは各車種それぞれに設計が綿密で、汎用品を『美しく』取付けることは至難の業。
という訳で、今回 MOCO に取付けた部品も汎用品ではなく専用の純正部品。
(B61E0-4A400 フォグランプユニット F22E6-4A401 バンパーフィニッシャー)

で、完成図。



取付け前がこっち。



ま、フォグを使わなければならないほどの悪条件で走る機会なんてほとんどないんだけどね、飾りみたいなもの。
だって、フォグを装着しているクルマって、なんか速そうに見えたり、顔つきが引き締まって見えたり、高級そうに見えたりするじゃない?
要するに、装着しておきたかっただけ…(爆)。

それで、今度は光の色の話。
ほとんど使わないとはいえ、装備した以上はその細部まで気になるのが人情。
そもそもが『飾り』の意識が高いのだから、ドレスアップ効果が高くて当然…。
使用時の色合いは当然気になる。
MOCO のヘッドランプは水色の車体に電球色っていうのが気に入らなくて、白っぽい光色のモノに変えてある
ヤンキー臭い蒼白爆光ヘッドランプではなく、ほんのり白い 4200K の H4 ハロゲンヘッドランプ。

ヘッドランプとフォグの光色が違うとすればフォグを 2400K 付近の黄色にするという手もあるが、フォグとヘッドライトの間にウィンカーがあってさ、ウイポジ化している MOCO としては、フォグを点灯すれば上から順に『白』『燈』『黄』の三色が点灯することになってしまう訳ね。
カラフル…というか、アホやん。

ということで、ヘッドライトと色温度を合わせることにする。
4200K の F8 ハロゲンバルブを用意して交換。



点けた感じも写真で撮ってみたけれど、分かりにくかったから写真不掲載(笑)。

ちなみに…白化を進める中で、バンパーフィニッシャーを白にしなかった理由はちゃんとある。
その理由は、3 月の MOCO 弄りで明らかになる予定。

乞うご期待(?)…ということにしておく。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

喪失感

2014-02-05 04:40:16 | Daily Life
ここにきて生活が大きく変わろうとしている。

まず第一に仕事の件
大枠は同じだが、今度扱う製品は製造工程が全く違う。
全くの素人…とは言わないが、新たに覚えないといけないことばかり。
ましてや『他部署』に入っていくわけで、同じ工場内とは言え『細かなルール』や『帳票の取り回し』がビミョーに違ったりする。

今度の仕事は再び夜勤が発生する。
生活のリズムから家族との関係まで今までと同じではいられない。

そして、何よりも『人間関係』。
教わるのはおいらの方で、ビミョーに肩身の狭い『ニセ新人』をしなければなわないわけだ。
でもさ、本当の新人じゃないからそこら辺か複雑…フツーに言われたことだけやってれば良いワケじゃないんだよね。

そして二つ目がクルマの件。
たかだかクルマ…されどクルマ。
前にも書いたが、Demio 号はおいらの家族の歴史そのものだった



クルマの件は仕方がないさ。
そもそもが『もう限界』に近かったんだ。
でも『なにも仕事の配転と同じタイミングでなくても良いじゃない?』…って思うワケよ。

はっきり言って、今回の仕事の配転は『左遷』に近い…とおいらは感じている。
会社の偉い人たちはそんなこと言わないけどね。

なんかさ、去年の年末の大騒ぎの尻拭いを、下っ端部署管理者のおいらの首を切ることで清算した感じ。

大したことは出来なかったし、大したものも作れなかった。
おいらもその部署では『一年生』だったしさ。
それ故に現場は大混乱して年末にひどい目に遭ったワケだ。
工場移転、今でちょうど丸 1 年…『一』からのスタートだった、前年実績が通用しなかったことを差し引いても、もっと出来ることがあった…のだろう。

『お前が悪い!』そんなこと言われてないけれど、上手くいかないことがあった後に管理者を挿げ替えるって、そう言うことだろ?

ダメダメながらも何とか一年やってきた。
機械がまともに動かないところから何とかルールを作ってきた。
でもそれは会社が求める稼働状況には届かなかった。
だから年末の納期で大変な思いをした…いや、ライン作業者に大変な思いをさせてしまった。

今年は何をしなければならないか、去年のようにならないためにどうするのか?
そんなことを考え始めた矢先…。

手に残る喪失感。
Demio よ、お前もおいらの手を離れていくのか?

努めて明るく…ちょっと無理。
『負けるもんか!』と言えるのは、もうちょっと先。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

豆撒けず

2014-02-04 15:46:15 | Daily Life
なんだかんだとドタバタしていて、すっかり節分を忘れていた。
当日になって夕方、節分グッズを買い集めるためにスーパーに出かける。

今年の節分は連合いがいない。
出張で 1 週間不在なのだ。

七草粥や節分…季節の行事は欠かさずにやる連合いがいないと、こんなことでもドタバタする。

太巻きとイワシは手に入れて、福豆を探すも見当たらず。
もっと早めに用意しておけばなぁ…なんて後の祭り。



イワシを焼いて食べ、太巻きをほおばる。
割り箸にイワシの頭を刺して鬼払い。

気持ちだけでも…で、バタピーを子どもらと食べてさ、なんとなく節分の行事を終える。

来年は福豆の用意は早めにしよう。
家族 5 人そろわないと、なんとなくさびしいもので…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

期待<感傷

2014-02-03 05:10:29 | Daily Life
Demio 号がお亡くなりになられ、急遽あたらしい相棒探し。
おいらの通勤先は新潟市の隣町…片道で 26km ある。
自分のことだけを考えればジテツウもアリなんだろうが、家族とのバランスを考えるとちょっと厳しい。
況してやこの時期の話だ。

当座は連合いの MOCO を借りるが、何時までも…と言う訳にはいかない。
大至急でこの先を考えなければならない。

趣味に偏った車でカッコよく乗りたいのは山々だが、子どものことや家のこともあって、やっぱり経済性が第一優先の選択になる。
休み返上であちこち回り、せっせと見積もり集め。



どうせ乗るなら次の車も長く乗りたい。
中古車の選択肢もあるのだが、素性のわからないクルマを乗るのは避けたい。
出来れば新車で最後まで。

ディーラーを廻りながらいろいろ考える。
この時期に壊れたのは Demio 号の最後の孝行だったのかな。
『消費税、上がる前に休ませてよ…。』って。

そんなわけないんだろうけどさ。
まだ新車の期待感より、Demio 号の感傷の方が強いな。
それぐらい『ずっと一緒』だったからさ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

ご苦労さま。

2014-02-02 22:55:49 | Daily Life
今年の 11 月に満 17 年の車検になるはずだったおいらの Demio 号が、お亡くなりになられた。
1997 年 11 月の登録… 1996 年に結婚したうちらの家族としては、家族の歴史そのもの。

連れ合いと『次の車検は厳しいね…』と話した矢先のこと。
この先を察したのだろうか、前回の車検時に指摘されていたマフラーの腐食が限界に達して折れる。
爆音と共に『整備不良車』になってしまった Demio 号…修理しても相当な金額だろうし、いつまで乗れるかわからないし。



今までありがとう。
もう十分に役目は果たしたよ。

手を離れれば、きっとスクラップ。
『ゆっくり休んで』と言えないのが、切ない。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

またか…

2014-02-01 05:15:15 | Daily Life
1 月も最終日の昨日、おいらの部署配転が決まった。
同じ工場内の配置換えなので転勤ではないが、来週からまた新たに一から覚えないといけない部署に行く。

『また』という表現を使ったのには訳がある。
おいらはこの会社で 14 年半のキャリアがあるが、滋賀にいた 8 年のうち最初の 7 年は同じ部署にいたのだが、後はあっち行ったりこっちに来たり。

どういうわけか最初は営業マンだったおいら、2 年半営業をやって『さぁ、勝負の 3 年目!』の途中で工場事務に配転を言い渡される。
あの時『なんでおいらなんですか!』と上司に食ってかかった記憶がある。

その工場事務は長かった。
業務課と呼ばれるその部署は受発注と商品手配を掌る部署で専門性が要求され、一度はいると抜け出せない感じだった。

新潟にいる両親が心配な年齢になってくることもあり、本社のある新潟転勤を願い出たのが業務課の 4 年目ころから。
だが、食品メーカーで事務やっていて本社周りに転勤ってなかなかできない…ってことで、業務課の後継が育ってきたのを見計らって製造現場の管理事務に回される。
それが滋賀の 8 年目。

ところが…思いがけない形で新潟転勤が決まる。
本社で業務課の事務員の欠員が出る。
先にも書いたが専門性が必要とされるため、即戦力は経験者…おいらか?

新潟転勤は古巣に戻る形。
ところがここでおいらが体と心を壊してしまう。

2 ヶ月休職の後、現場仕事で職場復帰。
食品メーカーの製造現場での仕事…王道。
でも、あの震災がおいらをまた業務課に引き戻す

忙しい業務課の仕事は嫌いじゃない。
でも、そこは…どんなに長くいても『あくまでも応援業務』で配属先じゃない。
『宙ぶらりん』な状態を経て、現場に戻るも、ほかの商品を作る部署に配転。
『そこで管理者を目指してくれ。』と言われた半年後に配属された部署が工場移転に伴い廃止されることが決定。

工場移転後は今の仕事。
だが、ここも 1 年でおしまい。



せめて 3 年間、同じ仕事をしたいよなぁ。

覚えるのが精一杯の 1 年目。
去年の経験が生きる 2 年目。
だからどうするのか考える 3 年目。

この会社で一つの部署ではない『生え抜き』ではないおいら、その 3 年目を経験した工場事務の経験だけがフラッシュバックのようにおいらを呼び止め、そのほかのおいらの経験の邪魔をする。
呼び戻されること 2 回。

今回は事務で戻されるわけではないが、3 年目はおろか、2 年目にもたどり着けないことに気持は萎む。
現場仕事は嫌いじゃない。
…が、『新しい部署で頑張って!』って、そう簡単に気持が切り替えられなくてさ。

またか…って思うわけよ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ