私の携帯電話は、いまだかってムーバ(NTTドコモ)です。
携帯電話にカメラ機能は、付いていません。
で、腰に、デジタルカメラをぶら下げ、気になる物を写し、記録に残しています。
ここ1週間に撮影した画像の一部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/d0bfc10c1ba0fe940bc3ff927bed700e.jpg)
動物好きです。
我が家には、小型犬が4匹います。
昼寝中のニィーです。(ポメラニアン)
とても可愛かったので、カメラをむけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/626da1cc80c38ca69d80022fa16c3934.jpg)
何かを感じたのか、顔を上げ、目と目が合いました。
まさに動物的な感でしょうか???????????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/0d86e37714112ed8b138b4582d438ee1.jpg)
大きなぬいぐるみの犬もかなり前から家にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/1ed51548d43b5a403b54194ce100032f.jpg)
熱海のホテル大野屋さんの前のあたみ桜のことは、このブログでも紹介しました
が、ピンクの濃い寒緋桜やヤマザクラなども植栽されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/1afb954b583876d5e04528b0d3826706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/ab15097a3d8f143bac6b1dbb1fa02a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/5400a713c93ca3a4f835389c26d4f389.jpg)
熱海市から三島方面の途中、函南町の公共施設の玄関フロアーの雛人形が飾られて
いました。
変わったお雛様がありましたので、思わずカメラを向けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/659ccb3745083cb60d315685612f7de4.jpg)
スタンダード・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/db82939b58651a265bb33a1e096d7755.jpg)
ディズニー雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/809b1a36e8c3c4d3d15312e20df374ee.jpg)
キティ雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/67e30a56a13ca7c19e63fb03fb25c1ee.jpg)
ドラえもん雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/c6419b8c1d3d4e75bb40f43be7f56636.jpg)
アンパンマン雛
梅まつり開催中の「熱海梅園」では、早咲き~中咲き~遅咲き種も咲きはじめ、今
花が見頃のピークを迎えています。
1本の木に紅と白の花が咲く輪違い(思いのまま)も見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/5a373a551ece92a1a250e156cf53dfb0.jpg)
熱海梅園の梅は、観賞用の梅(花梅)が多いのですが、もちろん白加賀などの実を
つける実梅もあります。
こういった梅は、業者さんに売られ梅酒や梅干しなどの製品になって販売もされて
います。
梅酒と言えば、今週、こんな一升瓶の梅酒をごちそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/133b6458674f2b7650011d859b03ad6d.jpg)
アップ写真!間違いなく梅酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/fc82641ed637154aee37266fa612e994.jpg)
美味かった!
まだ、写した画像は、あるのですが、今日は、こんなところで失礼します。
携帯電話にカメラ機能は、付いていません。
で、腰に、デジタルカメラをぶら下げ、気になる物を写し、記録に残しています。
ここ1週間に撮影した画像の一部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/d0bfc10c1ba0fe940bc3ff927bed700e.jpg)
動物好きです。
我が家には、小型犬が4匹います。
昼寝中のニィーです。(ポメラニアン)
とても可愛かったので、カメラをむけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/626da1cc80c38ca69d80022fa16c3934.jpg)
何かを感じたのか、顔を上げ、目と目が合いました。
まさに動物的な感でしょうか???????????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/0d86e37714112ed8b138b4582d438ee1.jpg)
大きなぬいぐるみの犬もかなり前から家にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/1ed51548d43b5a403b54194ce100032f.jpg)
熱海のホテル大野屋さんの前のあたみ桜のことは、このブログでも紹介しました
が、ピンクの濃い寒緋桜やヤマザクラなども植栽されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/1afb954b583876d5e04528b0d3826706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/ab15097a3d8f143bac6b1dbb1fa02a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/5400a713c93ca3a4f835389c26d4f389.jpg)
熱海市から三島方面の途中、函南町の公共施設の玄関フロアーの雛人形が飾られて
いました。
変わったお雛様がありましたので、思わずカメラを向けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/659ccb3745083cb60d315685612f7de4.jpg)
スタンダード・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/db82939b58651a265bb33a1e096d7755.jpg)
ディズニー雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/809b1a36e8c3c4d3d15312e20df374ee.jpg)
キティ雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/67e30a56a13ca7c19e63fb03fb25c1ee.jpg)
ドラえもん雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/c6419b8c1d3d4e75bb40f43be7f56636.jpg)
アンパンマン雛
梅まつり開催中の「熱海梅園」では、早咲き~中咲き~遅咲き種も咲きはじめ、今
花が見頃のピークを迎えています。
1本の木に紅と白の花が咲く輪違い(思いのまま)も見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/5a373a551ece92a1a250e156cf53dfb0.jpg)
熱海梅園の梅は、観賞用の梅(花梅)が多いのですが、もちろん白加賀などの実を
つける実梅もあります。
こういった梅は、業者さんに売られ梅酒や梅干しなどの製品になって販売もされて
います。
梅酒と言えば、今週、こんな一升瓶の梅酒をごちそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/133b6458674f2b7650011d859b03ad6d.jpg)
アップ写真!間違いなく梅酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/fc82641ed637154aee37266fa612e994.jpg)
美味かった!
まだ、写した画像は、あるのですが、今日は、こんなところで失礼します。