長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

『FC岐阜』を応援します。

2009-06-26 07:44:00 | 東日本発営業日記
先日、FC岐阜のホームの水戸戦では『長良川温泉デー』と銘打って、長良川温泉の

若女将さんたちが、揃いの浴衣で、参加しました。

    

当日は、長良川温泉、名物の鮎雑炊の提供や入浴剤の配布、試合前には、ピッチで

「チャレンジ宣言」を行って試合を盛り上げました。


当日は、水戸からも多数のサポーターの方たちが見えたようです。


アウェーの試合で応援に来るサポーターの方は、その土地の美味しい物を食べた

り、ちょこっと観光名所によったり、特産物を買い求めたり、また、宿泊をしたり

と、地域の観光産業を中心に経済にも多く貢献していると思います。


それもこれも、岐阜に『FC岐阜』があるおかげです。


昨日の岐阜新聞WEB版に気になる記事がでていました。


【収入伸び悩むFC岐阜、観客動員キャンペーン】

Jリーグ2部(J2)のFC岐阜を運営する岐阜フットボールクラブは、24日、岐阜

市の岐阜メモリアルセンターで会見を開き、厳しい経営が続いていることを強調、

観客動員が急務として大規模なキャンペーンの展開を打ち出した。

5月末のクラブ収入が当初計画の8割程度で、厳しい状況とのこと。

スポンサー収入の減も原因ですが。観客数も大きく影響しているとのこと。

クラブは、ホーム1試合に平均5.000人の集客を見込んでいるが、現時点で、

平均3.400人。

「これまで、スタジアムに来たことがない人をどう呼び込み入場料・収入を上げて

いけるかに掛かっている。」とした。



いよいよ来週の30日には、長良川球場で、【巨人=広島戦】も開催されますが、

現時点では、サッカー戦のほうが、開催数も数段多い訳ですから、こちらの動員数

を上げることが、岐阜経済には、効果があると思います。


私になにが、できる?

首都圏の営業の中で、FC岐阜のこと、ホームでの試合日程のこと、サッカー場と長

良川温泉のロケーションのことなどをPRし、試合の観戦者数の増員、それに伴う宿

泊セールスをします。

いままで、ビール好きの私は、スポーツ観戦は、観戦よりもその雰囲気の中で、美

味しい生ビールを飲むのが目的のようで、スピード感あふれる、サッカーは、チョ

ット苦手でした。

でも、こんど、岐阜の試合は、そんなことは、考えず、応援に行こうと思います。



★いよいよ迫る!!6月27日(土)・28日(日)『郡上おどりin青山』(東京で郡上おどりを踊ろう!)

2009-06-25 07:04:19 | 東日本発営業日記
開催日が、迫って来たので、再びご案内します。

東京で郡上おどりを体験できます。


今年は、青山様、郡上藩後入封250周年にあたります。

郡上藩主青山家の江戸屋敷があったことでその地名となった東京都港区青山です。



今年の情報ともに昨年に、行ってきましたので、そのときの情報と画像で紹介しま

す。

    

今年は、6月27日(土)と28日(日)の開催になります。

第16回になります。

今年の詳しい情報は
http://www.aoyama-gaienmae.or.jp/event/index5



昨年のようすです。

東京メトロ銀座線に乗り、外苑駅前で下車(b1)出口前のある、『梅窓院』に行っ

てきました。

梅雨時の天候のなか、心配されましたが、曇り空の天気でした。




    
    


2時ころから物産展も開催されていました。

色々な岐阜の名産の販売や伝統工芸は紹介されていました。

見ているだけでも楽しいです。


4時からの保存会の人たちの指導による、郡上おどりの講習会を前にもうたくさん

の地元の方たちを中心に参加を楽しみに歓談をしてる人たちで良い雰囲気です。

なにか郡上おどりに慣れている感じです。

    

物産店には、郡上からの方たちも多数訪れていました。

クラブツーリズムの人たちもPRに訪れ、頑張っていました。

おなじみの物産館の社長などもいて、張り切っています。

    

5時からの郡上おどりの本番を前に始まった講習会ですが、びっくりしました。

おなじみの川崎や春駒などは、ほとんど踊れる方たちばかりです。

なんか地元にねずいている様子が伝わってきます。

    

時間とともに沢山の人で増えてきて、踊りの輪が厚くなってきました。

踊っているひとたちも嬉しそうです。

本番前から盛り上がっています。

郡上八幡と東京、青山の絆を感じて、青山(梅窓院)を後にしました。

昨年の様子でした。

今年の開催日は、

6月27日(土)と28日(日)です。

高層ビルの谷間で哀調をおびた郡上節が流れます。



東京で郡上おどり、おススメの催しです。




『近江鉄道で行く梅花藻観賞の旅』(滋賀県)~夏の旅におススメ~

2009-06-25 00:13:49 | 東日本発営業日記
昨日のブログでもチョット紹介しましたが、岐阜県のロケーションの良さを利用し

て他県との組み合わせの旅も便利です。

私のおススメの旅のプランをご紹介します。



岐阜県のお隣、『滋賀県』です。

岐阜同様に見どころは、沢山あります。

私のおススメは、長浜、彦根、醒井宿、息吹山、・・・・・・・

もちろん琵琶湖、その他、歴史ある、滋賀県は、古い町並みも多く、興味深々で

す。

今日のおススメは、『近江鉄道』が企画した日帰りツアーです。

料金は、おとな3900円です。

『近江鉄道で行く梅花藻観賞の旅』



私のおススメの中山道61番目の宿場、醒井宿を訪ね街歩き、清流、地茂川の梅花

藻を近江鉄道の特別電車で行き、のんびり観賞し、醒井の鱒姿鮨や琵琶湖の恵を取

り入れたお弁当も付きます。

まさに夏の旅におススメです。

詳しい情報h、下記のHPをご覧下さい。
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/info/baikamo/09/baikamo.html

この旅の出発は、近江八幡を午前11時30分発です。

終着は、米原駅に午後15時20分です。

設定日 7月12日、19日、20日、26日

    8月2日、9日、16日、23日


近江八幡までは、岐阜駅より岐阜~大垣~米原~近江八幡と所用時間、

1時間20分位です。

米原駅は、岐阜駅から特別快速で、50分弱です。

と、言う事は、このツアーは、前泊が、長良川温泉に宿泊した場合でも、ツアー終

了後に長良川におこしの場合でも、時間のゆったりと参加できる訳です。


如何でしょうか?



今日は、滋賀県の観光と長良川温泉の組み合わせでした。

まだ、滋賀県のおススメがありますが、今日は、こんなところで・・・・・・・


★ところで、『醒井駅』は、JR東海の最西端の駅と聞いています。

私の住む、熱海駅(新幹線)は、反対にJR東海の最東の駅になるのでしょうか?

日本の真ん中『岐阜』・・・・・近隣の県との組み合わせで旅行計画もおススメです。

2009-06-24 07:19:38 | 東日本発営業日記
夏の旅行計画をたてているお客さまも多いことと思います。

    

岐阜県内には、見どころが、沢山、沢山、あります。

長良川温泉のある、岐阜市や人気の高山や白川郷、奥飛騨、美濃や郡上、恵那方

面、揖斐川沿線、大垣、関ヶ原・・・・・・

まだまだ、色々と・・・・・・・・・・・・・・・・・


『岐阜』は、日本のほぼ真中です。

東日本・西日本や北海道・九州、四国、沖縄からお越しのお客さま!

もちろん海外からのお客さまもです。

この機会です。

岐阜県だけでなく、近隣の県も観光して前泊や後泊の宿泊地としての利用も便利で

す。

このブログで、私も熱海からの旅行者の気分で、近隣の県の気になるところを紹介

させていただきます。


斉藤さん。お疲れ様でした。

2009-06-24 07:08:31 | 東日本発営業日記
私ごとです。

以前、熱海(静岡県)の旅館で仕事をしていました。


色々とあって今は、ホテルパークの首都圏に向けての販売の仕事をしています。

旅行会社のスタッフの方たちに岐阜の良いところをPRしています。

もちろん、ホテルパークをおススメをして、宿泊していただくお客さまを増やすの

が目的です。



また、観光でのお客さまの目線に立ち、誘客する、営業の目線で、ブログなども更

新しています。


これも、自分では、訪問しないで、販売する一つの手法と考えてのことです。

また、岐阜旅行を計画されたお客様に気づいていない、岐阜のおススメやお得な情

報を提供しようと思っています。


更新は、毎日と決めています。

主婦の仕事みたいなものです。

世の中の旦那さんは、仕事(会社)の休みは、ありますが、主婦業は、毎日、36

5日、仕事ですよね。仕事がありますから・・・・・・・


ある時、私もそんな気持ちになり、毎日やる仕事(?)として、ブログの更新を決

めました。



前置きが長くなりました。

熱海の旅館に勤めていたときの事です。

今は、もうありませんが、JR伊東線も来宮駅側に建っていた、『西熱海ホテル』

での仕事をしていました。

15年間です。


ホテルは、老朽化により廃業の後、今は、マンション建設が行われています。



静岡県の三島市に本社を置く、伊豆箱根鉄道の経営でした。

長く勤務していましたので、上司の支配人も何代か変わりました。

会社組織ですので、2~3年に1回くらいの割りあいで、支配人は、異動していま

した。

それぞれが、支配人になる位ですから、自分流の流儀をもって仕事をしていまし

た。

魅力的な人たちでした。

いつも、そんな人たちを見て、自分は、まだまだと至らなさを感じていました。


その中で、斉藤さ支配人には、毎日、たくさんの刺激を受けていました。

今日は、何をするのか、とても気になる存在でありました。

とても強い気持ちを持った一途な方でした。

好奇心旺盛で、本が好きで、映画が好きで、JAZZが好きで、、街歩きが好き

で、たぶん、私もわからない色んなことに感心を持っていたと思います。



お酒も好きで、よく誘っていただきました。

おごるのも、おごられるのもいやだと言っていましたが、それでも、少し酔ったと

き、皆で飲むときは、余計に支払いをしていました。



自分は、一緒にお酒を飲みたいと思う人が、友達だと思うと言っていました。

私も、部下と上司の関係から少し外れて友達扱いをしてもらったのでしょうか!

しょっちゅう、お酒のお供をさせていただきました。



西熱海ホテル勤務から本社に戻り、重要な各部署を務め常務に就任していました。



昨日の株主総会で退任しました。

入社後、40年とのことです。


先日、退任の感想と、今後のことを聞きましたら、今年、秋には、初孫をさずか

り、お爺ちゃんになるので、斉藤さんは、かっこいい爺になると言っていました。

たぶん、その時、クリント・イーストウッドの主演映画『グラントリノ』を見たと

聞いていましたので、影響されたのでしょう・・・・・・・・・・

映画ファンは、影響を受けるものです。

退職の感想は、あっと言う間の会社生活bで、かなり楽しんだのでなないかと思っ

ているとのことでした。


今日からどんな朝なのでしょうか・・・・・・

毎朝のウォーキングはかわらないのでしょう。


斉藤さん!

永い会社生活お疲れ様でした。

これからも、時々、遊んでください。


私は、いつも暇しています。

人生の先輩たちの頑張る姿を沢山、見ていますので、自分は、まだまだで、もっと

前向きに頑張らなくてはと思っています。



今日の静岡新聞には、斉藤さんの伊豆箱根鉄道の退任のことも記事で出ていまし

た。

凄い・・・・・・・・・

とてもまねのできることではありません。

③ー3 長良川まつりのこと。寅さんのこと。

2009-06-23 00:08:53 | 東日本発営業日記
『長良川まつり』のようすですが、私のお気に入りの鵜匠『杉山秀二』さんの「う

~ちょんのブログ」で、昨年のおまつりの終了後、紹介されていました。

おススメのブログのアドレスです。

http://ameblo.jp/u-maruyo/



その画像を紹介させていただきます。

    
    長良川まつり(川祭り・・・・川開きです。)

    
    神明神社では祭事が執り行われます。

    
    鵜飼ひろばでは、盆踊りやカラオケ大会の準備が。

    
子供を乗せて遊覧も・・・・・・・

船上からの画像など、鵜匠の杉山さんならではです。


鵜匠ブログでは世界一と言ってもよいでしょう!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『今日のスペシャル』

「男はつらいよ」第38作(知床慕情)のラストのエピローグのロケ地が長良川の

ほとりで撮影され、それも「長良川まつり」が行われている、場所で寅さんとポン

シュウのバイの様子でした。

映画から画像の紹介です。

    

    

    

    

    

映画の画像からでした。

どうですか、7月16日(木)、長良川を訪ねてみたくなりましたでしょうか!

③ー2 第38作『男はつらいよ』知床慕情・・・・・・・

2009-06-23 00:07:24 | 東日本発営業日記
『長良川まつり』の関連で・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    

1987年(昭和62年)シリーズ第38作『男はつらいよ(知床慕情)』です。


8月15日に封切られた作品です。

この映画が観客動員数 207万4000人で、歴代の寅さん映画の中では、11

位を記録しています。

『恋』の舞台は、北海道の知床です。

マドンナは、竹下景子さんが演じていますが、この映画では、出演している三船敏

郎さんや淡路恵子さんの存在感の凄さを感じた映画でした。

    
    三船敏郎さん

    
    淡路恵子さん

寅さん自身の恋のお話より今回は、獣医の上野順吉(三船敏郎さん)に寅さんが愛

の告白を伝授(勧める)シーンが感動しました。

    
    「よし!いけぇぇ~!」




この作品のエピローグの場所は”長良川のほとり”だからです。

寅さんの映画では、岐阜県内が撮影場所として他のも下呂温泉などがロケ地となっ

ていますが、この38作では、長良川の”長良川まつり”がラストシーンなので

す。

  
   

映画は、長良川まつりの会場で、花火をバイしているポンシュウが暑さでダウンし

てしまいます。

代わりに威勢の良い寅さんの啖呵バイが始まります。

神明神社や高校生の吹奏楽などが映し出されますが、最後の「終」の文字が出る場

面は、岐阜城のある、金華山からの長良川をのぞむ絵です。

    

「男はつらいよ」は全作品で総観客動員数 7958万1000人を誇ります。

その中でもシリーズ第38作の「男はつらいよ(知床旅情)」は名作中の名作と言

われています。


    

「長良川まつり」も旅した寅さんのお話でした。

どうですか。7月16日(木)、長良川を旅してみませんか・・・・・・・・
   

感動しました!!TBS地球感動配達人『走れ!ポストマン』

2009-06-22 00:04:17 | 東日本発営業日記
昨晩のTBS系列で放送された、『走れ!ポストマン』午後10:00~をご覧に

なった方は、多いと思います。

父の日にふさわしい感動にあふれる親子のお話でした。



感動配達人(ポストマン)の高橋ジョージさんが、プロボクサーの男性から依頼を

受けます。

22歳から14年間。人生をボクシングにささげてきた依頼人は、6年前、試合中

に頭蓋骨を陥没骨折。

応援してくれていた父親も、ボクシングをやめることを命じました。


引退を決意するが、最後の試合に納得できない彼は、昨年プロに復帰しました。

    

JBC既定の年齢制限で、36歳で、プロボクサーは引退しなければなりません。

今回がラストファイトとなる試合のチケットを高橋は、ボクサー復帰を知らない父

親に届けてほしいという依頼を受けます。

長良川に住む、父の家を訪ね、チケットを渡します。

試合当日、父は、亡くなった妻の遺影と花束と応援幕をもち、高橋とともに応援席

に座ります。




どうして、このブログに『走れ!ポストマン』なのか・・・・・・


このプロボクサーは、岐阜県出身の選手です。

名前は、河合良太さん。

ポストマンがチケットを渡した父親は、『ホテルパーク』に努めている、河合専務

でした。

試合を応援の河合専務がもつた応援幕には、しつかりホテルパークの名前がありま

した。

専務、さすがです。

ホテルの宣伝をさりげなくしていました。

ラストファイトは、良太さんの判定勝ちでした。


良太さん、専務、お疲れ様でした。

感動をありがとうございました。

『鵜飼い大橋のたもと、ユリ4000株が見頃』岐阜新聞WEB版より

2009-06-21 15:23:46 | 東日本発営業日記
今朝の岐阜新聞のWEB版からの情報です。

岐阜市日野西の長良川左岸、鵜飼大橋のたもとで、約4千株のユリが花を咲かせ、

道行く人の目を楽しませている。

    

ユリは、市川工務店(岐阜市鹿島町)の社員さんが、ボランティアで道路の美化や

清掃などに取り組みを【ぎふ・ロード・プレーヤー】の活動の一環として育ててい

る。

2004年に橋のたもとの約600平方mに10種類を植栽。

休日に草取りなどの手入れをしている。

    

白や黄色、オレンジ色などの5色の花の見頃は今月下旬まで楽しめそう。


★ホテルからも徒歩で行ける距離です。

岐阜新聞にでていましたので、お届けしました。

テレビでは、NHK『のど自慢』が放送中です。

2009-06-21 13:00:04 | 東日本発営業日記
久しぶりにNHKの『のど自慢』を見ています。

本当に久しぶりです。

    

どうして見ているのかと言うと、

このブログでも、ご紹介しましたが、7月5日(日)に岐阜市制120周年を記念

して、岐阜市とNHK岐阜放送局の主催で、『のど自慢』が0:15~13:00

まで、岐阜国際会議場メインホール(さらさ~ら)より全国・海外に向けて生放送

されます。

当日、放送がどんな感じで、流れるのかと思い、今日の放送を見ているしだいで

す。

今、放送を見ながらこのブログをアップしてます。

今日は、富山県の上市町から生中継です。

ゲストは、堀内孝雄さん、中村美津子さんです。

司会は、徳田章アナウンサーです。



放送は、司会者、ゲスト、今日の参加者全員が、ステージに上がりテーマソングで

始まりました。

その後、出演者は、席に戻り、ゲストとともに、上市町の紹介ビデオが流されてい

ます。

剱岳や上市町の名水、名産の大岩そうめんが紹介です。



思った通りです。



岐阜もこんな感じで紹介されるのでしょう。



どんなところや場面が放送されるのでしょうか?



今、ご夫婦が手をつなぎながら熱唱しています。



親子や職場の仲間など、今日は、『父の日』だからでしょうか、亡くなったお父さ

んの思い出を語りながら、歌を披露したり、盛り上がっています。

ゲストの堀内さんの歌やアリス時代の歌、中村美津子さんのファンだと言う、参加

者が目立ちます。



ウ~ン・・・・・予選を通過するには、ゲストに関係したエピソードがあると参加

しやすいかも・・・・・・



あと、地域に密着した方もいいかもしれません。



鵜匠さんが、出演したら、岐阜では、受けそうかも・・・・・・・・・

それも鵜匠さんの装束で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



0:46高校生の双子も姉妹が元気に歌っています。


徳田アナウンサーは、歌い終わった参加者から、地元の名産や良いところを聞きだ

し紹介しています。

米やホタルのこともでてきました。


0:52参加者の歌は、終わりゲストの歌コーナーが始まりました。

中村美津子さんが、しっとりと歌唱をしています。


0:55 堀内孝雄さんの歌です。

堀内さんと友人だった今は亡き、河島英五さんの詩に堀内さんが、曲をつけた『大

事な人』です。

0:58審査結果発表です。

ゲストが選ぶ一人と4人の合格者のなかから、一人の女子高校生がチャンピョンで

した。

時間通りに終わりました。

お見事です。



岐阜で開催されるNHK『のど自慢』のことは、19日のブログで詳しく紹介しま

したので、ご参照ください。