goo blog サービス終了のお知らせ 

大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

都合がつかなくなること(土井)

2009年02月21日 17時32分37秒 | Weblog
阿武君が仕事で名古屋に来る時はいつも前以って在名の3人にメールが入り、駅のすぐ傍のビルの3階の行きつけの店で歓談するのがシキタリになっています。
2/19には10分前に着いたので、2階にはどんな店があるかなと、ある店を覗いていたら、石井君も同じ目的でぶらぶらしていて鉢合わせし、結局2階のその店にしました。
今回は出席予定だった城谷君が風邪で来られなくなり3人だけで気勢をあげました。
生ビール1杯につき1枚のもう1杯抽選券がついていましたが、全部ハズレて、ハズレ券5枚でもう1杯サービスの分だけの獲得になりました。
中国から帰ったばかりの阿武君の話では、上海は旧正月前の買い物客で賑わっていて、今回に限っては不況の影響を直接には感じなかったそうです。

今日は午後からの地元の句会から帰って来たところですが、出席者はこれまでの最低の14名でした。
体調不良やら家の都合やら寒さやら理由はいろいろあるでしょうが、欠席者が多かったです。

一時的に都合がつかなくなるのは別にどうということもないのですが、ずーっと都合がつかなくなっては人生は寂しくなります。
精々体を動かして、気を若くもってずーっと都合のつかなくなる日を先送り(衆院選ではなく・・・)したいものです。