
昨日は今にも降り出しそうな暗い空模様が濃くなったり薄くなったりしながら、結局はポツポツと2、3滴来ただけで、この時期としてはいいゴルフ日和でした。
久々のコンペでしたが芝生は見事に生え揃っていました。
緑を見ながら緑の上を歩くのは本来なら爽快な気分になるものですが、昨日に限ってはやや滅入るものがありました。
16人中4人はゴールドマークを選択しましたが、私はレギュラーで臨みました。
結果的にドラコンは2つともGマークから打った人達が持って行きました。
アウトのドラコンホールでは私のボールもほぼ同位置にありましたがラフに掴まっていました。
バンカーで大叩きがあった割りにはOBもなくそこそこのスコアで上がれたので後半のインに期待しました。
約1時間の昼休み後状況が一変しました。
調子が狂ったとういか、体に力が入らなくなったというか、距離も出ず、方向も定まらず記憶に無い打数になり、秘かに狙っていた優勝どころか最下位の屈辱を味わいました。
佐藤栄作元首相が亡くなる少し前に「(ゴルフのボールが)飛ばなくなった。一度診て貰わないといけない」と言っていたというのを思い出して少し不安になりました。
少し様子をみて、毎年秋に受けている定期健診を今年は早めに受けようかとも思っている始末です。