カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

トラック

2012-12-23 00:32:51 | 日記
 じいちゃんから借りてるトラック。日本じゃ見ないけどこっちは一家に一台みたいな感じでよく走ってる。後ろに3人乗れる座席が付いていて赤だったり色もカラフルで日本のトラックよりもっと一般家庭用におしゃれに作ってる。ドッチという会社の
をよく見る。4輪駆動なので高速を120キロで走っている。冬は滑らないし、夏はキャンピングカーやボートやロディオの盛んな土地なので馬を入れた小屋?を引いて走る。カナダの道が広い駐車場が広いって来た頃驚いてたけど理由がわかった。車がでかいのだ。最近クリスマスであっちもこっちも混んでいるがこの長いトラックを駐車するのが大変。乗用車の時は簡単だったがトラック本当に大変。だから広いのだ。基準が違う。
 では家は。。確かに小さな家といえども一軒家は広い。しかし都会には狭いマンションもある。ワンルームはさすがにない。そういうところに住む人はシェアハウスに住むだろう。電気水道込みで4万からある。