カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

Lap Top 故障

2013-02-12 00:59:51 | 日記
とうとうパソコンが壊れた。HPという会社のだがすごくパソコンが熱くなりバッテリーもやけどしそうなくらい熱くなるときがある。2年しか持たなかった。息子に言わせるとコンパックはHPに買収されてからクラップがらくただ。とのことでまた金がかかるなぁ。。とがっくり。。
 器用な息子がパソコンすら直そうとスクリューで開け始めた。よくわからないがマザーボードがいかれてるらしい。修理するとお金も時間もかかるし、データー残念だがこれはもうだめだよ。キジジで探したら?
 息子も探してくれてたが、けっきょく知り合いを紹介してくれた。気のよさそうなインド人のIT技術者。
アクサー3Gでオフィスのソフト着325ドル または、Dell 3年以上前のもの 2G 150ドル ウィンドウ7を入れてあげるよと知り合いの話。結局150ドルのにした。ネットで調べると5年前のもので本体2000ドル、結構しっかりしていいものだ。画面は大きい。息子はなんだこれ重いなぁ。。タンクだ。と笑っている。
 しかし私は気に入った。熱くならないし、スピーカーもいいし画面が大きく目に優しい。キーボードも大きめでやりやすい。 このタンク戦車いいよ。何にも入ってないから早い早い。重くならないように外付けのメモリーを買えばいいのだね。
 とりあえず Skyp itune を入れたが大丈夫。安くていいものが手に入った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変遅れる カナダの移民申請、リブインケアギバー

2013-02-06 22:49:54 | 日記
 2年前に初めの雇用主がなくなって、頓挫してしまった。今日は同期と話していたら、順調にそろそろ申請時期に来ている。わたしも何もなければ今ごろ申請の準備のはずだが、2回仕事を変わるということは、ワークビザが4~6ヶ月かかるので1年間棒に振ったということだ。おそろしい。
 52歳は大殺界 今年は?三輪さんを見習ってお金に苦労しないように黄色い髪にでもしたいくらいだが。ふん。金髪に染めてみっようかな。。実は母の金のネックレスと26歳の時にヨルダンで買った金の耳輪を今年に入りずーとつけている。縁起がいいような気がする。三輪さんが黒とグレーは死の色だからもっと明るい虹色を~と言ってたのも気にいり、明るい色のTシャツを買った。今年はいろんな色に挑戦してみよう。もちろん大好きなベージュ、紫もきるけどね。
 セカンドハンドで1ドルのTシャツを買ってきてみた。うんナンだが気持ち高まるなぁ。。いいことだ。元気に暮らせるならなんだっていいじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母との会話

2013-02-06 22:12:53 | 日記
 久しぶりに電話、母は私がいつ帰ってくるのかなぁ。。と今朝思っていたところだよ。声に張りがあって93歳とは思えない娘のような声。元気そうで良かった。長女がぱったりと音沙汰ないので心配してるのと同じく母も私のことを考えていたらしい。いつまでたっても親子である。感謝している。
 私は昔に比べいまは結構泣き言を言うのだが、母は決して言わない。ぼけていてもいわない。見習わなきゃね。
ぼーとしてるのはいやだから今折り紙で花を作っている。結構難しいけどきれいだから、あんたが帰ってきたら持たせてあげるね。いつ帰ってくるの?2~3日でも休みくれればいいのにねぇ。えカナダ??。。という同じ会話を2~3回した。いつも田舎には帰らないというのだが今回はあんたが連れてってくれるなら、墓参りでもしなきゃ父さんが死んでから一回も行ってないからね。みんなにまかせっきりじゃ申し訳ないからねと珍しい発言。
 移民申請まであと1年は帰らないと思ったが、じいちゃんに頼んでみようかな。2週間だけでも。また母は私が帰ったとしても忘れてしまうのだがそれでもいいと思う。母宅に残してある自分の荷物も処分しなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事療法

2013-02-05 20:47:17 | 日記
 じいちゃんの腎臓が悪い人のための食事の本を見つけじっくり読んでみた。英語の本は医療系のは長年読んでいるからか読みやすい。小説よりいい。するとリン酸は腎臓で排出されなければどんどん体に蓄積してしまうので取らないように。。とのこと。ナッツ、レーズンもだめ。豆やトウフも控えめに。じいちゃん何もいわなかったけど。わかってしまったらもう使えません。チョコレート系はだめ。牛乳なぞもっての外。チーズは少しなら。
 ふむ。。カロリーと塩ばかり気にしていたが リンか。カリウムもやばいらしいがバナナ毎朝食べてたなぁじいちゃん。
チリビーン喜んで食べてたがもうだめだね。トウフは良質のたんぱくと思ってるが、リンがあるから控えめだって。。お肉も内臓は禁、赤肉、鶏は胸肉のみ。おさかなは何でもいい 塩分さえなければね。またメニューを考え直さなきゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンカレー

2013-02-04 21:24:18 | 日記
 ブラウンルーを作ってから、カレーパウダー、コリアンダーシード、チリパウダー、トマトペーストをいれちょっとおいしいカレーになった。チキンは十分やきめをつけて、最後に白ワインをいれアルコールを飛ばす。ジューと煙が出るのが楽しい。
ナンも作ってみたかったがそこまで手が回らず。
 金曜日なので週末分もう一品、ミートソースを作りマカロニと合えた。いつもミートソースにはにんにくをひとかけらにして
1個分入れる。にんにくは心臓にいいからとか大人気である。
 シーザーサラダのドレッシングもにんにく3かけら入れる。小さなびんに、おろしたにんにく、卵1個、パルメザンチーズ、ウスターソース、オリーブ油、レモンジュースまたレモン汁なんでも、オレガノ、塩コショウ、アンチョビーペースト少しをいれ、ふたをしてよく振る。レタスにクルトンおいて、ドレッシングかける。簡単だけどいき臭いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする