とうとうパソコンが壊れた。HPという会社のだがすごくパソコンが熱くなりバッテリーもやけどしそうなくらい熱くなるときがある。2年しか持たなかった。息子に言わせるとコンパックはHPに買収されてからクラップがらくただ。とのことでまた金がかかるなぁ。。とがっくり。。
器用な息子がパソコンすら直そうとスクリューで開け始めた。よくわからないがマザーボードがいかれてるらしい。修理するとお金も時間もかかるし、データー残念だがこれはもうだめだよ。キジジで探したら?
息子も探してくれてたが、けっきょく知り合いを紹介してくれた。気のよさそうなインド人のIT技術者。
アクサー3Gでオフィスのソフト着325ドル または、Dell 3年以上前のもの 2G 150ドル ウィンドウ7を入れてあげるよと知り合いの話。結局150ドルのにした。ネットで調べると5年前のもので本体2000ドル、結構しっかりしていいものだ。画面は大きい。息子はなんだこれ重いなぁ。。タンクだ。と笑っている。
しかし私は気に入った。熱くならないし、スピーカーもいいし画面が大きく目に優しい。キーボードも大きめでやりやすい。 このタンク戦車いいよ。何にも入ってないから早い早い。重くならないように外付けのメモリーを買えばいいのだね。
とりあえず Skyp itune を入れたが大丈夫。安くていいものが手に入った。
器用な息子がパソコンすら直そうとスクリューで開け始めた。よくわからないがマザーボードがいかれてるらしい。修理するとお金も時間もかかるし、データー残念だがこれはもうだめだよ。キジジで探したら?
息子も探してくれてたが、けっきょく知り合いを紹介してくれた。気のよさそうなインド人のIT技術者。
アクサー3Gでオフィスのソフト着325ドル または、Dell 3年以上前のもの 2G 150ドル ウィンドウ7を入れてあげるよと知り合いの話。結局150ドルのにした。ネットで調べると5年前のもので本体2000ドル、結構しっかりしていいものだ。画面は大きい。息子はなんだこれ重いなぁ。。タンクだ。と笑っている。
しかし私は気に入った。熱くならないし、スピーカーもいいし画面が大きく目に優しい。キーボードも大きめでやりやすい。 このタンク戦車いいよ。何にも入ってないから早い早い。重くならないように外付けのメモリーを買えばいいのだね。
とりあえず Skyp itune を入れたが大丈夫。安くていいものが手に入った。