散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

まだ明るい

2020-07-28 19:40:06 | 飲み歩き・すすきの周辺
外に出ると、まだ相当明るい。さすがに普通の人も仕事終了の時間となり、それなりに多くの人が歩いている。



狸小路を東に向かう。狸小路では路上に席を作っている店が増えたようだ。



ということで、いつものバー「N」へ。1杯目は爽やかにアクアビットモスコミュールでスタート。



東京やすすきのでも感染が増えていることから、一旦戻った客足はまた少し減り気味なんだとか。北海道の陽性者数はさほど多くはないが、3大都市圏を中心に、もうハッキリ言って第2波だな。もうちょっとの辛抱だったのかもしれないが、政治の無策で惨事拡大である。

2杯目はタリスカー10年+コアントロー+カルーアの大人味のカクテル。カルーアを使うと子供だましと思う人がいるかもしれないが、そんなことはないのだ。



3杯目は気になっていた、アードベッグWEE BEASTIE5年。アードベッグらしい香りと刺激があるが、比較的ライトな味わい。



というところで、とても早い時間にもかかわらず、相当酔っぱらった。この辺で帰ることにしよう。



ラフィラはそろそろ本格取り壊し工事が始まるようだ。
コメント

今週は火曜日に出動

2020-07-28 17:54:59 | 飲み歩き・札幌市内
今日は仕事のため出社せねばならなくなり、昼から事務所へ。3つほど打ち合わせがあった。午前中はテレワークで、仕事の開始時間を早めていたので、終了も1時間前倒しにしてしまおう。

ということで、まだ明るいうちから西11丁目へ。久々に「O」に行こうと思ったら、その姉妹店「NO」が久々に開店していたのでそちらに吸い込まれる。久々にお会いするAさんにご挨拶をして、バイスサワーでスタートだ。腹が減っているので、まずはポテトサラダを注文。



ポテトサラダは玉子も多めに入っている、なかなか美味いやつだ。続いて、赤ウインナーも注文。



これで少し腹の方は落ち着いた。さて、飲み物はと、良く分からんが「金宮焼酎のびわ茶割り」というのがあるな。これにしてみよう。自家製で煮出したびわ茶を使っているとのことだが、ちょっとした苦みでさっぱりと飲みやすい。

近況などを報告しながら、びわ茶割りをお代わり。つまみは手軽な冷奴だな。



ついついびわ茶割りが捗り、3杯目はにしん切込みとセットで頂こう。



この早い時間帯から、合計4杯飲んでしまったが、そろそろ次に行きますか。
コメント