今日は随分久しぶりになるプロジェクトの飲み会である。
事務所を出てすすきのまで歩くと、飲み会まで若干の時間がある。バー「C」に行き、ウイスキーソーダ割りを1杯。1杯で申し訳ないが、こちらも久々となる、いわゆる0次会である。
続いて、メインの「HB」へ。今日のメインはジンギスカンで、ロール肉は無かったが、生ラムはなかなか水準の高いものであった。今、ラムは値上がりしているから、思いっきり食べられてありがたいね。飲み物は最初だけビール、その後はハイボール。人数がそれなりにいたので、ビールタワーを頼んだら、久しぶりに飲みに来た皆さんが大はしゃぎであった。締めに軽くラーメンサラダを食べる。
店を出ると、この辺は空気を全く読まない自分ペースに戻り「あ、じゃ、帰りますから」と(でも帰らない)。
ちょっとバー「N」の様子を見に行くと、ちょうど帰った客がいたようで、カウンター席の右半分が空き、その隅に座ることが出来た。1杯目は珍しくジンフィズ。ジンのカクテルと言えば、ジンソニックを注文することが多くなっていたので、久しぶりだね。

2杯飲めばよいかなということで、締めは長濱蒸留所のSUNBURSTエディション極KIWAMIワールドモルトウイスキーだ。

これはLOUDNESS(聞いてたよ)の高崎晃がプロデュースした、長濱蒸留所のモルトと海外モルトをブレンドしたウイスキーなんだそうだ。しかし、飲んでみると思ったより軽い。今調べてみると、結構な値段なんだけどなあ。

まあ、この辺は致し方のないところか。久しぶりに結構な酔いで帰宅。早めに寝る。
事務所を出てすすきのまで歩くと、飲み会まで若干の時間がある。バー「C」に行き、ウイスキーソーダ割りを1杯。1杯で申し訳ないが、こちらも久々となる、いわゆる0次会である。
続いて、メインの「HB」へ。今日のメインはジンギスカンで、ロール肉は無かったが、生ラムはなかなか水準の高いものであった。今、ラムは値上がりしているから、思いっきり食べられてありがたいね。飲み物は最初だけビール、その後はハイボール。人数がそれなりにいたので、ビールタワーを頼んだら、久しぶりに飲みに来た皆さんが大はしゃぎであった。締めに軽くラーメンサラダを食べる。
店を出ると、この辺は空気を全く読まない自分ペースに戻り「あ、じゃ、帰りますから」と(でも帰らない)。
ちょっとバー「N」の様子を見に行くと、ちょうど帰った客がいたようで、カウンター席の右半分が空き、その隅に座ることが出来た。1杯目は珍しくジンフィズ。ジンのカクテルと言えば、ジンソニックを注文することが多くなっていたので、久しぶりだね。

2杯飲めばよいかなということで、締めは長濱蒸留所のSUNBURSTエディション極KIWAMIワールドモルトウイスキーだ。

これはLOUDNESS(聞いてたよ)の高崎晃がプロデュースした、長濱蒸留所のモルトと海外モルトをブレンドしたウイスキーなんだそうだ。しかし、飲んでみると思ったより軽い。今調べてみると、結構な値段なんだけどなあ。

まあ、この辺は致し方のないところか。久しぶりに結構な酔いで帰宅。早めに寝る。