36号線をさらに東へと進む。前回、すぐ前を通ったため、近すぎて全景が写真に入らなかった建物。1階のレンガの所に味わいがある。
カフェ&スナックは果たして営業しているのか。
前回はきたえーるに向かう最短コースで豊平公園駅に向かったのだが、同じ道を歩いてもつまらない。もう少し東に進むと140年の歴史を持つ豊平神社を発見した。
境内の一角では何やら近所の集まりをやっているようなので、遠慮なく入らせてもらおう。
社殿はまあまあちゃんとしているのだが、左手奥に進んでいくと、もう字も読み取れないような碑が沢山あった。
解読する気力も能力も無し。
字が書かれてあったのかどうかすら怪しい。
これは北海道文化服装専門学校が昭和36年に立てた「針供養歌碑」だそうだ。横に金属の説明板があるので分かる。
交通安全記念塔と狛犬。さすがにこれくらいは読める。
これらの碑の中央部には相撲の土俵らしきものがあるのだった。
豊平神社を過ぎて、豊平公園の東側を通ると思われる道を南下する。途中で気になったカーブの付いた建物。今はあまりこういうのを作らないよね。
そして豊平公園の北東隅にやってきた。曇りの夕方ということもあるが「昼なお暗い」という言葉が頭に浮かぶ。
豊平公園は札幌市緑化植物園でもあるらしい。
スケール的には北大植物園と同じくらい?(北大植物園の方がかなり広いみたい)
公園でもあるので、遊具がある。
私、植物にはあまり興味が無いのよ。しかも彫刻っぽいものは全く無いし。ということで、通り抜けてきた。
正面入り口に豊平公園案内板があるのだが、なぜ内容が同じ案内板が2枚並んでいるのだろう。妙に気になる。
気になりつつも、豊平公園駅から地下鉄に乗って帰宅。今日もなかなか楽しかった。
カフェ&スナックは果たして営業しているのか。
前回はきたえーるに向かう最短コースで豊平公園駅に向かったのだが、同じ道を歩いてもつまらない。もう少し東に進むと140年の歴史を持つ豊平神社を発見した。
境内の一角では何やら近所の集まりをやっているようなので、遠慮なく入らせてもらおう。
社殿はまあまあちゃんとしているのだが、左手奥に進んでいくと、もう字も読み取れないような碑が沢山あった。
解読する気力も能力も無し。
字が書かれてあったのかどうかすら怪しい。
これは北海道文化服装専門学校が昭和36年に立てた「針供養歌碑」だそうだ。横に金属の説明板があるので分かる。
交通安全記念塔と狛犬。さすがにこれくらいは読める。
これらの碑の中央部には相撲の土俵らしきものがあるのだった。
豊平神社を過ぎて、豊平公園の東側を通ると思われる道を南下する。途中で気になったカーブの付いた建物。今はあまりこういうのを作らないよね。
そして豊平公園の北東隅にやってきた。曇りの夕方ということもあるが「昼なお暗い」という言葉が頭に浮かぶ。
豊平公園は札幌市緑化植物園でもあるらしい。
スケール的には北大植物園と同じくらい?(北大植物園の方がかなり広いみたい)
公園でもあるので、遊具がある。
私、植物にはあまり興味が無いのよ。しかも彫刻っぽいものは全く無いし。ということで、通り抜けてきた。
正面入り口に豊平公園案内板があるのだが、なぜ内容が同じ案内板が2枚並んでいるのだろう。妙に気になる。
気になりつつも、豊平公園駅から地下鉄に乗って帰宅。今日もなかなか楽しかった。