わが街に古民家が保存されています。
湘南さんがアップされておりましたので刺激され、
近くにありながら一度も行ったことがありませんでしたので、訪問してみました。
18世紀頃の建物とのことで、当時の生活が偲ばれます。
でも当時としては豪農だったのでしょう。庶民は長屋の一間で家族全員が
生活していたでしょうからね。
この時代も格差社会だったのですね。
古民家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/57193e17b13c1f5cd1ce268b12edb8b9.jpg)
お月見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/2577405ce77d74a4ab0856a03b98ac5a.jpg)
おまけ
湘南さんがアップされておりましたので刺激され、
近くにありながら一度も行ったことがありませんでしたので、訪問してみました。
18世紀頃の建物とのことで、当時の生活が偲ばれます。
でも当時としては豪農だったのでしょう。庶民は長屋の一間で家族全員が
生活していたでしょうからね。
この時代も格差社会だったのですね。
古民家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/57193e17b13c1f5cd1ce268b12edb8b9.jpg)
お月見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/2577405ce77d74a4ab0856a03b98ac5a.jpg)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/0edb2ecaffa1e68fc462540ba8061cad.jpg)