ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

新宿三丁目

2018-01-31 01:32:25 | 日記
新宿三丁目の交差点に立つと

伊勢丹本店が。 

希望退職の応募が173人あったとか。中年になっての転職 厳しいですね。再就職できたのかな。



追分だんご本舗 新宿が宿場町の時代からの老舗



バーバリー ショップ 

バーバリーと言えば格子柄のバックをイメージしますがこれは、新作のようです

高校生がバーバリーのマフラーしていたのは昔になってしまいました



値段は16万円 ひとついかがですか。


 
コメント (38)

学級閉鎖

2018-01-30 01:19:01 | 日記
幼稚園年長さんのまこちゃんのクラスが学級閉鎖になりました。

クラスで13名が欠席ということで今週末まで幼稚園がお休みです。

急遽 預かり保育を依頼され、ヒューマンママも大慌てです。

本人は、だいぶ成長し、一人で、ユーチューブの子供の動画を見ています。

飽きたころに、ヒューマンの似顔絵を描いてくれました。

以前よりは、エケメンに描けるようになったようですね。


コメント (31)

お見舞い

2018-01-29 00:39:52 | 日記
ジムの仲間が、頸椎の手術で入院したということでお見舞いに行ってきました。

面会時間が2時からということで、その時間に行きましたら、ベットが空でした。

看護師さんに聞くと30分くらいリハビリということで、待っておりました。

顔を合わせると歩行器につかまり、話ができるところへ。


途中、先生にあって、「大分歩けるようになったね」と

自動販売機でコーヒーをごちそうになってしまいました。


頸椎って、けっこう神経が集中し大事な場所なのですね。

手術も成功し、来月初めには退院できるとのことで安心です。

入院の経験がないヒューマンですが、患者さん けっこうコルセットをしていましたね

彼曰く「入院して、看護師さんに世話になり、まさに天使のように思った」と





コメント (28)

板橋区立赤塚植物園

2018-01-28 00:52:37 | 日記
今年初めての赤塚植物園です。

でも花がないですね~

河津桜が一輪だけ 咲きだしそう



スイセン



ミツマタ



ハナモクレン



フクジュソウを期待したのですが、やはり2月ですね
コメント (35)

東京大仏

2018-01-27 00:47:05 | 日記
東京大仏にお参りしてきました。

今年は、氷川神社 西新井大師 毘沙門天と初詣のはしごでした。

やはり東京大仏様には、お参りしないわけにはいきません。いつもお世話になっていますからね

でも大仏様は、悟りを開いているから寒くないのかな





毎日寒い日が続きます。がまん がまん ヒューマンもがまんの子です



頭が良くなりますように。今からでは遅いですね




コメント (26)

初雪4

2018-01-26 00:05:53 | 日記
月曜日に降った雪もだいぶ溶けてきました。

でも一部、凍ったままの道路もあり、山用の靴で歩いているヒューマンです

出来ればスニーカーに戻りたいのですがね。

保育所前にはキテイちゃんが



こちらは、白菜のスカートかな



初雪もだいぶブログでお世話になりました。その点は感謝ですね
コメント (37)

初雪3

2018-01-25 01:55:22 | 日記
月曜日の初雪も火曜日には晴れて、溶けだしました。

朝は凍っていて歩くのも危ない感じです。ペンギン歩きを覚えました。

そして、慣れない雪かきで、腰が痛いヒューマンです。

雪国の方のご苦労をちょっとだけ経験したわけですね

乾坤一滴 難しいですね


コメント (34)

初雪2

2018-01-24 01:31:35 | 日記
いつもは元気な子供の声が聞こえる公園です。

でもこの雪では、無理ですよね。



こちらのベンチに年寄りがいつもは座っているはずなのですが。


コメント (38)

初雪

2018-01-23 01:27:09 | 日記
昨日は、初雪でした。

「ちょっと出かけるね」と声をかけて玄関を出ようとすると

「どこへいくのか知らないが、気をつけてね。滑らないように」と

まったく信用がない前科2犯のヒューマンです。

といっても雪道を歩くなんって慣れていないですからね。




コメント (42)

新宿御苑4

2018-01-22 01:14:10 | 日記
毎度ですが、狙ってみました。

タイミングが難しいのですが、

過激派一味ではありません。



コメント (40)