ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

小石川後楽園 1

2011-11-30 05:51:52 | 日記
紅葉の取材のため小石川後楽園に出かけました。

事前情報では、色づきはじめということなのでちょっと心配でした。

紅葉も種類によって時期や色づき方が違うので、一面に紅葉という

わけにはいきませんでした。










十月桜とバックの紅葉が狙い目でしたね



コメント (30)

国営昭和記念公園 番外編2

2011-11-29 05:31:19 | 日記
昭和記念公園の記事に長々とおつきあいいただきありがとうございます。

ブログの記事も外にでかけないとなかなかネタが浮かんできません。

ここ昭和記念公園はヒューマン宅から約1時間の場所にあります。1時間の距離であれば

かなり取材のネタはあるのですが、ついつい億劫になっているヒューマンです。

筑前さんのブログを拝見しているとかなり行動範囲が広く、事前と事後の

調査を綿密にされています。

紅葉の情報だけは把握していかないと空振りに終わるので、チェックするように

しています。


昭和記念公園でちょっと気がついたものをパチリとしました。

なんと梅が咲いていましたね。狂い咲きなのか、早咲きの品種なのですかな



クモがクモの巣に。当たり前ですよね。



今年の流行語にもなって注目されましたね。



上を見たり、下を見たり、しないとネタは探せませんね。




コメント (28)

国営昭和記念公園 番外編

2011-11-28 05:27:10 | 日記
日本庭園からブラブラと歩いていると

きれいなお嬢さんが。

なにかモデル撮影でしょうか。

で、ヒューマンは「写真を撮らせてください」とお願いしました。






すると多くのカメラマンが後から後から撮影していましたね。

モデルさんは

「若いカメラマンはいないの?」とは言っていませんがシニアばかりでしたね

コメント (42)

国営昭和記念公園 紅葉 2

2011-11-27 05:13:27 | 日記
日本庭園の紅葉を見ながら散策していると

こんなところにも秋の雰囲気をかんじさせてくれましたね。





いや~、友達と楽しいひと時ですね。どんな話をしているのでしょうかね





コメント (26)

国営昭和記念公園 紅葉

2011-11-26 05:40:49 | 日記
イチョウ並木を後にし、日本庭園に向かいました。

日本庭園と紅葉がマッチします。

東屋から眺める光景がなんともいえず、しばし休息でした。

で、日本庭園を後にし出口の方に歩いていると

会社の先輩とバッタリ会いました。

「懐かしいですね」「お元気ですか」と

「ヒューマンさん、ブログ見ていますよ」とも。

「今日の紅葉、ブログに載せますので見てください」と言って分かれました。

広い昭和記念公園で知人に会うとは悪いことはできないですね。






コメント (28)