ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

今年1年ありがとうございました

2016-12-31 01:25:14 | 日記
2016年も今日が最後です。この1年間 ヒューマン日記を見ていただきありがとうございました。

多くのブロガーの方から背中を押していただき、励みとしてアップしてきました。

ヒューマン的に1年を振り返ると

2月 長崎ハウステンポスへの旅行

3月 NHK 首都圏センターニュースの中の「季節のたより」の番組が取りやめに
  季節の風景写真を投稿して、何度か採用されていただけに残念でした。

 (2015年5月11日放送)



4月 ゆうまくんが、花がだんだん咲いてくる様子がわかって、いいね~と褒めてくれました
  



7月 大阪あべのハルカス宿泊 大阪で長男の孫との再会

8月 地元でのよさこい踊り
  若い人から元気をもらうことができました



10月 金沢・福井旅行

11月 初雪にびっくり 
  レインボーの傘をさしたおばさんと出会い、急いで後を追いかけて撮りました。



風邪をひいたりはしましたが、なんとか無事この1年間生活できたことは幸いでした

来年もヒューマン日記をどうぞよろしくお願いいたします






コメント (40)

立教大学 新座キャンパス

2016-12-30 00:11:45 | 日記
立教大学のクリスマスツリーを今年はまだ見ていなかったので、新座キャンパスに行ってきました。

クリスマスも過ぎ、大学も冬休みでさすがひっそりでした。

もみの木に電飾をした本物のクリスマスツリーです。

チャペルから聖歌も聞こえてきませんでした。

さびしいキャンパスでしたね







コメント (38)

今年もあとわずか 2

2016-12-29 00:42:28 | 日記
公園の運動場では、子供たちが野球やサッカーの練習をしていました。





将来の夢は、Jリーガーなのかな。

この子供たちが大人になるころには、カジノが賑やかに開催されていることでしょう。

カジノはギャンブルです。このカジノで経済成長を目的とするということが正しいのでしょうか。

成長のためには、手段を選ばずの考えには、ヒューマン 賛成できないですね。
コメント (36)

今年もあとわずか

2016-12-28 00:19:51 | 日記
近くの公園にブログネタ探しに出かけました。

木々はすっかり葉っぱが落ちていましたね。ヒューマンお気に入りの光景なのですが、寒々としていますね



公園の遊具で遊ぶ子供もいませんでした。寒いと親も外にでてこないのかな

ブランコが一個だけ揺れていました。不思議ですね。



で、上を見上げるとスズメが。 スズメを撮ってブログに載せるブロガーもいませんね。



今年もあとわずかになり、また歳を1才とってしまう寂しさがあるヒューマンです
コメント (38)

イルミネーション

2016-12-27 01:50:28 | 日記
ヒューマンの街のイルミネーションです。

市が飾りつけをしていますので、財政上、簡単なものですが、けっこう写真を撮っている若者も

おりました。年寄りはヒューマンだけですね。

クリスマスも終わりましたが、年末まで点灯するのかな


ヒューマンが写り込んでいますね





コメント (32)