ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

夏も終わりなのですかね

2012-08-31 04:39:03 | 日記
セミの一生は地中に数年、地上に数週間と言われています。

そしてその夏も間もなく終わることから、子孫を残すために

必死なのですね。

我が家の壁面で懸命に鳴いていました。

でもメスが寄ってくる気配がありません。

そうですよね。

モルタルの壁面でのラブラブは嫌ですものね。






コメント (38)

困りましたね~

2012-08-30 04:54:07 | 日記
参議院で野田総理の問責決議が可決され、国会が機能不全に陥ってしまいました。

自民党は衆議院解散だけが狙い、果たして勝算はあるのでしょうか。

一方、大阪維新の会に擦寄る議員が続出。

解散して国民の信を問うべしというのはわかるが、どういう国づくりをすべき

なのかさっぱりわかりません。

今、大切なことは東日本の復興であり、福島の原発事故の終息であるはずですが

どこかに行ってしまいました。

橋下さんから東日本復興の施策を聞いたことがありません。

結局は国民不在の政治で、困るのは国民なのではないでしょうかね。

何故救国のため大同団結できないのでしょうか。



コメント (38)

飽きませんね

2012-08-29 04:59:04 | 日記
赤ちゃんの顔は百面相ですね。

いろんな表情をしますので時間の経過を忘れていしまいます。

生後5日目の陽菜(はるな)ちゃんの様子です










コメント (38)

五代目 野田岩

2012-08-28 05:14:00 | 日記
今年はうなぎが高騰しているということでうなぎは諦めていました。

連日の猛暑で体も弱りがちなので、野田岩の「うなぎ」を食したいと

銀座へでかけました。

天然ものではありませんが、はやりおいしかったですね。

年に1度の贅沢もいいかな~。香りだけでもお届けします。



お口直しに、銀座千疋屋へ。

ここではフルーツパフエをいただきました。



外へ出ると銀座の柳が風に揺れていましたね。



今日は食べ物の話ですみません。
コメント (32)

銀座4丁目

2012-08-27 05:45:13 | 日記
オリンピックのメダリストのパレードで50万人もの人がでたという銀座、それも4丁目です。

あの賑やかな雰囲気はまったくありませんでしたね。



ともかくも照り返しがきつく信号待ちをする時も三越の中に入ってしまいました。



おっと、この辻立ちは本物なのでしょうね。時にはアルバイトの方もいらっしゃるとか。



テレビの中継もしていました。ヒューマンにマイクを向けられたら当然、しゃべりますね。



いつもの天使ちゃんも暑いので裸でした






コメント (34)